タグ別アーカイブ: 動画

「縁あってラーメン屋になりました」??⁈‐2076‐

昨日の日曜日。

東京から帰省中の長男を乗せて、阪神高速池田線を北上します。

中国道に乗り継ぎ、西宮北ICで降りました。

西宮市山口町にある、美與志堂(みよしどう)までやってきました。

今年の年賀状で一番衝撃を受けたコメントです。

「縁あって去年の6月にラーメン屋になりました」

??⁈

正確に言えば、年賀状に対して、インスタでの返信DMでしたが。

更に「いつも年賀状ありがとう。そして返さなくてごめんなさい」とも。

30年ほど全く音信が無く、はてな過ぎたので調査に行ってきたのです。

Webサイトによると、【あらくたさ】は「荒っぽい」「荒々しい」という意味だそう。

豚の旨みを凝縮した、荒々しくも濃厚な豚骨醤油ラーメンで知られる、10年続く名店のようです。

少しは話せるかなと思い、昼時をずらして14時に行ったのですが7人待ちの状態でした。

カウンター13席は、ラーメン好きの長男からすると「結構席数あるね」という感じのようです。

折角なので年甲斐もなくセットを頼んでみました。

長男は、濃厚豚骨醤油ラーメンとチャーシュー丼にから揚げで1200円。

私は醤油豚骨ラーメンのセットで、豚まんを選びました。1100円です。

細めのストレート麺がスープに良くからみます。

長男は一口食べて「うんまっ!」と。

高校時代から「麺’s」と称して、友人達とラーメンを食べ歩いていた彼が言うので間違いないはず。

ちなみに、この日はオールナイト・カラオケ明けの昼食で、夕食も友人と茨木にラーメンを食べに行くそう。筋金入りのラーメン好きなのです。

私も食べてみました。

見た目はかなりドロドロ濃厚スープですが、見た目よりずっと自然な美味しさでした。

サイドメニューのチャーシュー丼も、甘辛のタレにナムル?が添えられており、かなりいけます。

から揚げは、カリカリのおつまみ系。

豚まんは、辛みそ角煮のような餡が入っていて、とても大人なお味です。

普段、昼食はあまり食べないのですが、お腹一杯になる絶品ラーメン、プラス納得のサイドメニューでした。

チャーハンが売り切れだったのだけが、心残りですが……

15時過ぎに食べ終わった時も、まだまだ来客があったのですが、「昨年6月にラーメン屋になった」店長が少しだけ出てきてくれました。

今は無くなってしまった、大阪北予備校時代の旧友で、ソフトボール、パチンコ、勉強と(順番がおかしいですが)、本当に良くつるんでいた1人でした。

ソフトボールが一番前だったおかげで、秋に開催される(予備校なのに?)クラス対抗ソフトボール大会では優勝。

ピッチャーだった私は、胴上げまでしてもらいました。

右端でキャップを被っているのが、こちらの店長です。

バリバリの高校球児だったので3番で、打ちまくってくれました。

最高に楽しい予備校時代でした。

秋から猛勉強でスパートをかけた(ことにして)クラスメイトの中でも、国立大学に合格したのは彼だけだったと思います。

確か塾を経営していると言っていたはずだったので聞いてみると、コロナで大きく変わって……と言っていました。

しかし昨年、縁あってこの店舗の経営を引き継ぐことになったのです。

大体、30年も音信不通なので、少し嫌みを言っても良いはずですが、そうならないのが彼の愛嬌です。

最後に調理場で働く写真をUPしても良いか聞くと「いいで」というので撮ってみると、この写真でした。

こちらの方が、彼の人柄が良くでているかもしれません。

長男も「何か可愛げのある人やなあ」と言っていました。

有馬温泉の北に位置し、前に流れる川も有馬川です。

水路に流れる水も赤茶けていました。

六甲山、有馬温泉に行った帰りには少し足を延ばしてみて下さい。期待は裏切らないと思います。

そうそう、どこの業界もそうだと思いますが、兎に角人手不足のようで「この近所に知合い、居てない?」と聞かれました。

興味のある方は、愛嬌たっぷりの店長、玄さんまで是非ご連絡を。

定休日は金曜で、営業時間は11:00~16:00です。

あまり話せなかったので、いつか木曜日の夜に会食する約束だけして帰ってきました。「連絡先送るわ」と言っていましたが、届くまでは信用していませんが。

年末年始、私も出来る限り働きましたが、旧友が頑張っている姿を見ると、やはり元気がでてきます。

今日は成人式。

新成人と共に、日本にとって、世界にとって昇り龍のような1年となりますよう。

■■■8月1日プールのある「ささき整形外科 デイケアセンター」オープン

■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演

10月27日『houzz』の特集記事
「滋賀の家」掲載

10月11日『homify』の特集記事
「白馬の山小屋<リノベーション>」掲載

■ 『ESSE-online』にコラム連載

メディア掲載情報

建築家・守谷昌紀TV 光庭で木の葉が揺れる「伊東内科クリニック」

■■■8月1日プールのある「ささき整形外科 デイケアセンター」オープン

■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演

10月27日『houzz』の特集記事
「滋賀の家」掲載

10月11日『homify』の特集記事
「白馬の山小屋<リノベーション>」掲載

■ 『ESSE-online』にコラム連載

メディア掲載情報

建築家・守谷昌紀TV 境内に暮らすためのコートハウス「境内の中の家」

■■■8月1日プールのある「ささき整形外科 デイケアセンター」オープン

■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演

10月27日『houzz』の特集記事
「滋賀の家」掲載

10月11日『homify』の特集記事
「白馬の山小屋<リノベーション>」掲載

■ 『ESSE-online』にコラム連載

メディア掲載情報

なんばパークスに、懐かしの大阪球場を思う‐2061‐

大阪の2大繁華街はキタとミナミ。

市内南部の平野区に住むので、距離的に近いのはミナミです。

電車なら谷町線1本なので、キタへ出掛ける方が多いでしょうか。

健康診断で久しぶりにミナミに来ました。

高島屋とマルイの間が、歩行者天国になるのは11月23日。もう来週です。

村野藤吾の名作、大阪新歌舞伎が隈研吾の設計で生まれ変わったのは2017年。

御堂筋の向こうに、ホテルロイヤルクラシック大阪が見えています。

変わらないのは高島屋くらいです。

高島屋西の御堂筋を南に下ると、2018年開業のなんばスカイオが見えてきます。

健康診断後は何が食べたいか妻に聞くと象印食堂に行ってみたいと。

ヘルシーラボなる6階に到着すると、かなりの待ち客。飲食店はポツンと1店舗だけでしたが、かなり人気のよう。

早々に退散してきました。

そのまま、すぐ南のなんばパークスで店を探すことにしました。

南海ホークスのホームグラウンドだった、大阪球場の跡地に完成したのが2003年。2007年に2期工事も完成しています。

完成して20年経っていますが、なんばパークスに入ったのはまだ2回目くらいだと思います。

多くの飲食店があったので、少し待って韓国料理の昼食にありつけました。

健康診断の日は空腹MAX。3倍美味しく感じるものです。

お腹が落ち着くと、なんばパークス内から見る景色はなかなかのものでした。

店内から外を見ながらうろうろしていると、ヤマダデンキが見えてきました。

南端まで歩いて来たようです。

外に出てみると、かなり刺激的な空間です。

歩くとどんどん景色も変化して行くのです。

設計は、アメリカ人建築家のジョン・ジャーディ。

六本木ヒルズやキャナルシティ博多等も設計しています。

キャナルシティ博多は、2014年に福岡を巡った際に立ち寄りました。

見上げるとこの景色。

都会に居ながら、渓谷の底にいるような景色で、クレバス感というか、渓谷感というか滅多にない景色。彼の作品の中でも傑作と言ってよいと思います。

これほどの傑作が、こんな身近にあったとは……

実は1988年の10月、18歳の私は大阪球場のラストゲームをこの地に観に来ています。

特別南海ファンということは無かったのですが、当時主砲だった門田博光は不惑を迎えていました。

ずんぐりとした小柄な体でフルスイングを貫き、ホームラン44本を放ち、打点王との2冠王になった年です。

その門田も、今年の1月に74歳で鬼籍に入りました。

あまり足が向かなかったのは、野球少年だった頃の思い出と共に、どことなく、昔の方が良かったと思っていたかったのかもしれません。

そう言えば、強烈に傾斜のきつい大阪球場の内野スタンドから見上げた景色も、 渓谷感に近いものがありました。

そんなミナミも大きく様変わりしました。

やはりキタにはない魅力があるのは間違いありません。

■■■8月1日プールのある「ささき整形外科 デイケアセンター」オープン

■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演

10月27日『houzz』の特集記事
「滋賀の家」掲載

10月11日『homify』の特集記事
「白馬の山小屋<リノベーション>」掲載

■ 『ESSE-online』にコラム連載

メディア掲載情報

関空裏側探検と絶品空弁ツアー‐2060‐

貸し切りの観光バスに乗るのはいつ以来でしょうか。

昔は嫌いだった、独特のにおいさえ懐かしい。

健保の健康増進イベントで、ウォーキング&関空裏側探検というツアーに参加しました。

ただ、天気は生憎の小雨模様です。

まずは展望ホールから、関西国際空港を眺めます。

イタリア人建築家、レンゾ・ピアノがコンペで勝ち取ったこの建物は1994年の完成。グライダーがモチーフになっています。

銀色の屋根は若干年期が入ったでしょうか。

お昼少し前は出発のピークなのか、飛行機が列を成して順番待ちしています。

その後観光バスに戻り、 関空裏側探検がスタートしました。

専属のガイドさんが同乗の上、関空内を端から端まで案内してくれるのです。

左に見える管制塔は、関空だけでなく、伊丹空港や神戸空港へも指示を出しているそう。

また、右に見えるのは関西空港警察署。

警察署長は、赴任先に住民票を移すのが決まりで、関空島唯一の住民だそうです。

手前のタンク一基で、ジャンボジェット60機を満タンにできるそうです。

一番驚いたのはその先に見える、下水処理場。

島内の下水は全てここで浄化され、トイレなどに再利用するそうです。また、ゴミ焼却場も隣接していました。

騒音問題を解決するため、沖合5km地点に作られたのですが、そのためにはこういった問題を全て解決する必要があった訳です。

こちらは機内食を運ぶ専用車。

荷台が大きく上昇しているのが見えるでしょうか。

最後は2期空港島へ。

国際貨物のエリアはFedExの看板が見えていました。

世界最大手の物流会社ですが、そのオフィスの庇がいかしています。飛行機の翼なのです。

未舗装道路を通り、2期空港島の最南端までやってきました。

ガイドさんによると、目の前で大迫力の着陸シーンを見れる予定でしたが、寸前に風向きが変わったそうで、着陸方向が反対になりました。

残念ながら着陸後、しか見ることができませんでした。

それでも大型機は、滑走路を目一杯使って着陸します。

UAEのエミレーツ航空の貨物機がやってきました。

真近に見るジャンボジェット機はド迫力。

何故か最近、飛行機づいています。

団体限定のようですが、このツアーかなりお勧めです。

ガイドツアーの後は、楽しみにしていた「空弁」

機内食を作るシェフ監修とのこと。

博多華味鳥監修、復刻とりめし¥1,280。

炊き込みご飯ではなくスープご飯とは。全く想像外の味でした。

鳥に掛かるソースは、ローストビーフのソースに近いかもしれません。

期待をはるかに上回る、お味、ボリュームでした。

1メニューあたり5食以上・合計15食以上で頼めるようですが、こちらは更にお勧めしておきます。

健康増進が目的なので、最後は対岸にあるりんくう公園でウォーキングです。

そこそこの雨でしたが、空弁を食べたのでしっかり歩いてきました。

やはり健康であって、はじめてハードワークができるというもの。

50歳を過ぎ、積極的に自分でコントロールする必要がでてきたと思います。

何かを知る。しっかり運動する。ちょっと美味しいものを食べる。

これ以上の幸せはありません。

初めてこのようなツアーに参加しましたが、はまってしまうかもしれません。

■■■8月1日プールのある「ささき整形外科 デイケアセンター」オープン

■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演

10月27日『houzz』の特集記事
「滋賀の家」掲載

10月11日『homify』の特集記事
「白馬の山小屋<リノベーション>」掲載

■ 『ESSE-online』にコラム連載

メディア掲載情報

建築家・守谷昌紀TV 楕円のカウンターが隔てず、導き、繋ぐ、土佐堀川を見下ろすオフィス「seiundo」

■■■8月1日プールのある「ささき整形外科 デイケアセンター」オープン

■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演

10月27日『houzz』の特集記事
「滋賀の家」掲載

10月11日『homify』の特集記事
「白馬の山小屋<リノベーション>」掲載

■ 『ESSE-online』にコラム連載

メディア掲載情報

建築家・守谷昌紀TV プールがある通所リハビリテーション施設「ささき整形外科デイケアセンター」【ルームツアー】

■■■8月1日プールのある「ささき整形外科 デイケアセンター」オープン

■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演

『homify』の特集記事
「白馬の山小屋<リノベーション>」掲載

■ 『ESSE-online』にコラム連載

メディア掲載情報

建築家・守谷昌紀TV 室内の縁に人が集う 「平野西の家」

■■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演

■ 『ESSE-online』にコラム連載

10月11日「テレワーク時代の間取り」
9月18日「冷蔵庫の位置」

■11月28日『homify』の特集記事に「回遊できる家<リノベーション>」掲載
■11月17日『homify』の特集記事に「下町のコンクリートCUBE」掲載

メディア掲載情報

建築家・守谷昌紀TV 自分色を探すトップライトのある保育園「トレジャーキッズたかどの保育園」

■■■プールのある「ささき整形外科 デイケアセンター」8月1日オープン ■■■

■■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演

■ 『ESSE-online』にコラム連載

10月11日「テレワーク時代の間取り」
9月18日「冷蔵庫の位置」

■11月28日『homify』の特集記事に「回遊できる家<リノベーション>」掲載
■11月17日『homify』の特集記事に「下町のコンクリートCUBE」掲載

メディア掲載情報

建築家・守谷昌紀TV 曲面壁は古城の趣き「サンルームと吹抜けのある家」

『建築家・守谷昌紀TV』 ■

■■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演
■■6月9日 『住まいの設計チャンネル』 「おいでよ House」公開
■6月16日 『ESSE-online』「おいでよ House」掲載

■ 『ESSE-online』にコラム連載

10月11日「テレワーク時代の間取り」
9月18日「冷蔵庫の位置」
6月18日「シンボルツリー」
6月5日「擁壁のある土地」
4月11日「リビング学習」
2月27日「照明計画」
2月14日「屋根裏部屋」
2月1日「アウトドアリビング」
1月4日「土間収納」

■11月28日『homify』の特集記事に「回遊できる家<リノベーション>」掲載
■11月17日『homify』の特集記事に「下町のコンクリートCUBE」掲載

メディア掲載情報