日曜日の午後に湧き上がる感情

 昨日の4/29(水)は昭和の日で休み。昭和という響きが、レトロな感じさえあります。

 昭和63年が平成元年。私は昭和45年生まれなので、知らぬ間に平成で過ごした時間のほうが長くなりました。

 今年のゴールデンウィークは最長16連休という話しもあります。私の事務所は暦通りですが、それでも5/3から5/6までは4連休。正月を除けば最長の休暇です。

 仕事が嫌という訳ではないけれど、休み明けってちょっと気が重い、という経験は誰にでもあると思います。マンデーブルーという言葉もありますが、これに有効な方法があるのです。

 大風呂敷を広げましたが、大した話しではありません。一旦仕事の事を考えるのです。

 厳しい仕事が続いたあと、連休でもあると「週末は仕事を完全に忘れてレフレッシュしよう」となります。それが出来ればよいのですが、以外に簡単ではありません。

 日曜日の夕方になると、つい仕事のスケジュールが頭に浮かんだりします。こんな時「いやいや、今日はリフレシュする日だから」と無理に違う事を考えようとしても、当然逆効果です。それどころか、仕事を忘れていない事に気持ちがフォーカスし、リフレッシュとは程遠い状態になってしまうのです。

 そんな時、一度手帳でも出してみて、仕事の段取りや優先順位を確認し、月曜日からの自分をイメージします。それからそっと、またカバンに手帳をなおすのです。そのほうが、よほどリラックス出来ます。

 感情をコントロール出来るひとが一番強いと思いますが、そうでなければ、湧き上がってくる感情はそのままにしておくのが、一番健全だと思っているのです。

 大型連休の最終日、良かったら試してみて下さい。本当は何もかも忘れて楽しめている状態が、絶対一番良いのですが。

まんのう町、鳴門、津名 食べる旅 & 讃岐うどんの名店Ⅲ

先週末は、友人家族と旅行の約束をしていました。

しかし、下の娘が保育園でロタウイルスに感染。今朝あたりは随分良くなって来たのですが、土曜日はそんな状況になく、妻と2人で留守番に。

初めて長男と2人で旅行に出ました。

友人家族とは、夕方に徳島県鳴門にあるホテルで待ち合わせで、土曜日は釣りでもするつもりでした。

しかし雨風が強く、急遽香川県まんのう町に住む祖母を訪ねる事に。

今年で85歳。昔の元気はなくなりましたが、血色も良く1時間半ほど話をしました。歳を取ると、ひ孫と話すのが一番楽しそうです。

母の実家、香川県まんのう町は讃岐うどんの有名店がひしめきます。

近くに、そんな本出てくるお店が20店以上ありますが、私のお勧めは、1番「やまうち」、2番「山下うどん」。共に繁盛店ですが、流石に美味しいです。

今回は時間が遅めだったこともあり、超人気店「長田」に行ってみました。

うどん屋さんにあるおでんは、甘めの味噌ダレをかける店が多いのです。

卵、大根50円。スジ120円。

この店は「釜揚げ」が売りです。おでん、おにぎり、釜揚げの大と小で、900円弱でした。

しょうがは自分ですって、ねぎと一緒にダシの中へ。

太めの麺で、ノド越しと香りの素晴らしい釜揚げでした。子供も小をほぼ完食。

こちらも有名店の、元祖しょうゆうどん「小縣家」が辻向かいにあります。

まんのう町を後に、夕方には本日の宿に到着。

瀬戸内海を望む山の頂き付近に建ち、小豆島を見下ろします。素晴らしい眺めでした。友人家族が到着すると、近くの活け魚料理店へ。

造りとワカメ汁がとても美味しかったのですが、写真を撮り忘れました。

ほとんど同じ頃に生まれた長男同士は、たまに会っても非常に仲良く遊びます。

朝食の後、淡路島の津名にある、おのころアイランドへ移動して遊んでいました。

昼に予約してあった焼肉に向けて、私達も体を動かし、準備万全です。

淡路牛特集などあれば、ほとんど登場する「ありい亭」

友人が予約をいれてくれました。

自分達で飼育した淡路牛をだしているので、値段はびっくりするくらい安いのです。

特選バラ600円、塩タンは900円、キムチ100円。

ストレスの無い状態で育て、脂をつけすぎないようにしているとの事でした。どれも抜群に美味しかったです。

良く食べた子供達にはイチゴにアイスの入ったデザート。大人は、ピリ辛スジクッパ450円でしめ。

家族経営で、都心のサービスを期待するのは無理です。昨日も大繁盛で、一杯一杯の感じでした。更に予約なしは難しそうです。

しかし、大人3人と子供2人で9600円。品質と味を考えると、凄く安いと思います。どうせ行くなら、予約してでも行きたいお店でした。

ETCの特別割引もあって、香川県まんのう町まで高速代が2000円程。通常なら1万円弱は掛かります。讃岐うどん、淡路牛。食べるなら今、でしょうか。

散る花もあり

 今週の前半にかけてかなり暑かったのが、ここのところ20℃前後。気持ちの良い季節です。

 今週末からはゴールデンウィーク。この季節は春の花が満開です。

 ツツジ。

 ハナミズキ。

 白い花もありますが、私は紅が好きです。

 ポピーは風に揺られる姿が何とも可憐。

 ソメイヨシノに続いた、八重桜もそろそろ終わりです。
 
 「木々が枯れた葉を惜しげもなく落とすように、自分にとって役立たなくなった様々の考えを捨ててしまえるように願っている時。このいらなくなったものが、なんだってこんなに美しいのだろう」アンドレ・ジイド

 枯葉とは違いますが、桜の散った姿を見ると、何となくそんな詩を思うのです。

景気と仕事

 テレビでもラジオでも聞こえてくるのは景気が悪い、景気が悪いという話ばかり。

 バブル経済が崩壊した直後に起業した私としては、景気がどうこうと考えた事さえありません。しかし皆の話を聞くと、相当に大変なのだということは理解しています。

 そんな中、上昇傾向にあるのがスーパー業界。外食、旅行に出なければ、家で食事をします。贅沢していないんだから、普段よりはちょっと美味しいものをという心情は十分に分かるのです。

 何とか山場を越えたプロジェクトがあり、日曜日は昼過ぎまで寝ていました。

 よろよろと起きだし、娘を連れてスーパーへ。

 なるほど、休日の夕方は、こんなに混んいでいなかったかもしれません。

 前のおじさんの会計は7,032円。

 出掛けるのを我慢しているかどうかは分かりませんが、結構な金額です。

 私の会計は3,000円程。主に事務所の備品です。景気回復を願って、まずは個人消費を……などとは間違っても思いません。

 必要なもの出来る限り安く、最小限買うだけ。事業主となって14年。どんな識者の話しより、実業は厳しいものでしたから。

 話は少し変わりますが、最近の高性能レジは、係員の人が小銭を取る作業さえなくなりました。

 この部分が機械化されると、間違いは無くなるのでしょうが、微妙にワンテンポ遅いのです。

 僅かな差なので、文句があると言う程ではありませんが、なんと言うか「間が悪い」。メーカーの人は、時間というよりこの間をよく検討して貰いたいです。でないと間抜けになってしまいます。

 先日会った旧知の経営者から、かなり深刻な現状を聞きました。優秀な人なので、必ず現状を打破すると思っていますが、身の引き締まる思いでした。

 そんな今、当事務所は2人のスタッフを迎え、新しい体制で今年度を迎えることにしました。人が成長するのは本気になった時だけです。本気にならざる得ない場に、身を置く勇気があるかどうかに掛かっているのです。

 身を置いてしまえばあとはやるだけ。命より大切なものはありませんから、必死はダメです。しかし、命以外のものは全て掛けて頑張って欲しいと思うのです。

夢の条件

 夢に条件も何もあったものではないのですが、こんな話を聞きました。夢には3つ条件があるそうです。

 ここではあくまで仕事人としての夢の話し。

①考えただけでワクワクする事
 
 出来るだけ鮮明なほうが良く、その映像がカラーで詳細に説明出来るくらいでないとダメだそうです。

②自分らしい事

 意外に難しいのが自分らしさ。これは「苦労してもやってみたい事」という説明でした。これは納得出来ます。手を抜く姿が自分らしいと言っても「そうだね」とはなりません。自分らしいかどうかは、困難がフィルターになるのです。  

③世の中の役に立つ事

 仕事人としては必須条件と言えます。なので、小学校の時に描いた夢とは少し違うかもしれませんが、本質は同じような気がします。

 加えて、夢と幻の違いも聞けました。

 差は行動が伴うかどうかでした。こんな仕事がしたいと思っても、ベッドに寝ているだけなら、これは幻。ダイエットしたいと思っていても、何も始めなければこれも幻。

 夢は前向きに行動するためのエンジンもしくは燃料みたいなものです。但しシャボン玉のように壊れやすいものだとも。夢を壊すのも自分、抱き続けるのも自分。これだけは、人から貰えません。

 その夢を持続する方法は紙に書くこと、だそうです。
 
 全て簡単な事ばかり。しかし実際に行動出来るかで、すでに10%内との話しもあります。それこそ幻にしてしまうかどうかは自分次第……

春の紀北

 何やかにやと書いた、賃貸マンションの敷金の件。結局全額返ってきました。

 当たり前の話しですが、公平な判断を仰ぎましょうと言えば諦めると言う事は、違法性を認識していた事になります。

 不動産仲介業者が、毎回変わる借主でなく、長く関係が続く大家側を向いているのは理解できます。とはい言えあまりにも……何れにしろこの話しは決着です。

 日曜日も快晴。初夏のような日差しでした。長男と2人で釣りへ。

 阪和道を下り、広川ICで降ります。更に42号線を南下し、由良の海岸線へ。手頃な漁港が有ったので、入ってみました。

 大引という集落で、大阪からは2時間弱。

 途中でエサを買う時「気温は随分上がっているけど、海の中はまだ冬。あったかいと思ってるのは人間だけ。結構厳しいよ」と、辛口のコメント。

 それもそうです。水は大気に比べて一ヶ月遅れ。なので気楽に実釣開始。

 ガシラくらいは……と思っていたのですが、やはりなかなか釣れません。

 子供はエサのゴカイに水を上げて、機嫌よく遊んでいます。

 あっという間に昼が来て、弁当を食べて、車の窓を開けて昼寝。

 釣れても釣れなくても、この時間が最高です。書くなら-甘睡-。

 子供は2時間近く寝ていました。そのスキに小さなベラを2匹。ボーズ(一匹も釣れ無いこと)は免れました。
 帰り道、峠で横倒しになっている車や、タイヤが破裂した車をみました。

 ETC特別割引が始まって、渋滞が増えました。いつも以上に、時間の余裕をもって出掛けたいところです。
 
 関西で最も混む高速の一つ、阪和道。この日も3:00pm頃で11km渋滞していました。混む所はいつも和歌山市内に入っていく長峰トンネル。

 国道を走って、有田ICで乗れば丁度トンネル前なので、いくら渋滞していても、プラス10分程。そこまで並んでいる人には訳ないという人には、トンネル東にある山越えの道もあります。

 渋滞の表示を見ると、抜け道スイッチが入るので、好きではないにしても、嫌いではありません。ただ今年の渋滞は予測不能で、倍ほどになるとの予想も。

 学生時代は、バブル絶頂の頃。もしかすると、その頃と同じくらいの渋滞があるかもしれません。

続・賃貸マンションに住むという事

 すっかり春の陽気になってきました。今日は京都に行っていたのですが、鴨川の桜は満開でした。

 この時期に相応しいとも、相応しくないとも言える話題です。4/2(木)に、賃貸マンションの敷引きと、現状回復の解釈について書いたのですが、続きが出来ました。

 ここまでの経緯を簡単にまとめると……

 引越しをするので5年5ヶ月住んだ賃貸マンションを明け渡すことになりました。とても住み易いマンションでしたが、出て行く人、出て行く人が、敷金の多く、または全部を現状回復の為に棒引きされていました。

 この解釈に関しては、国交省が見解を出し、情報を開示しているので、私の部屋の状況を照らし合わせると、私側の瑕疵は無い、すなわち負担は無いと考えていました。

 そして管理会社立会いの当日、3/29(日)に担当者から「ご負担頂くものはありません」という回答と書面を貰っていたのです。

 それから一週間程経った、先週の4/3(金)の昼前に電話が掛かってきました。管理会社のS部長からです。

 「立会いの当日、負担頂く金額は無いという事にしたのですが、部屋のクリーニング代くらいはいかがでしょうかねエ?」

 「クリーニング代をどうするんですか」

 「まあ、通常は何かあった場合は負担頂く事になっているのですが、今回はクリーニング代くらいで、お願いできないかと」
 十分予想していましたが、言ってる事が全く不明です。

 「当日もお伝えしていますが、国交省の示すガイドライン、過去の判例をみるとその必要は無いと思っています。仰ってる事は合法と考えていますか?」

 「いやあ~微妙ですねエ」

 「微妙ではないですね。補修する所は無いと書面でも貰っていますので、間違いなく違法だと認識しています」

 「いあア~私も裁判にはよく立ち会いますが、100対0の判決はなかなかでないのでねエ。特に小額訴訟の場合は」

 「そうですか。過失は無いけが、クリーニング代を支払いなさいという事なら、訴訟を起こします。しかし、部屋は見て頂きましたか?あれだけ綺麗に使い、美しく掃除して何をクリーニングするんですか?」

 「ええ……まあ。そうしましたら、家主に相談してまた連絡させて頂きます」

 「いえ、連絡は不要です。期日の4/14までに振込みがなければ、小額訴訟でなく、通常の訴訟を起こしますので。お気遣いは一切不要です」

 「もし大家が20日までに支払うと言えば、待って貰えますか」

 「いえ、契約書に2週間以内とありました。こちらに不備は無いと考えていますので、期日を過ぎれば訴状を出します」
 と伝えておきました。
 
 払う理由は無いが、払って欲しい。その理由はもし裁判になったら、どんな場合でも100対0の判決はなかなか出ないから、です。

 ついに馬脚を現しました。このくらいでなければ、過去に出て行った住民の、敷金の全額、もしくは多くを棒引きにする事はできません。

 兎に角、一円でも多く、私達の預けているお金を抜き取りたいのです。ここまで来たら、人の姿はしていますが、お金に飢えた『餓鬼』です。

 どちらにしても、話しの結果はまた報告します。

山中渓

 日曜日は天気も回復傾向という事で、桜を見に行くことに。ひとまず和歌山方面へ向かいました。

 阪和道を南下していると、和歌山との県境あたりで高速下に見事な桜並木が。ナビで見てみると「山中渓」とあります。つい先日、新聞で見かけた桜の名所のようです。

 それならと、次のインターで降りてみました。

 JR阪和線の駅がありました。


 その両側には、見事な桜並木が続きます。

 付近は、のどかな山村の景色が。菜の花も満開。

 ユキヤナギ。

 タンポポ。

 レンゲ。

 ニワトリ。

 駅の構内から「今日は、快速が臨時停車します」というアナウンスが聞こえてきました。

 駅からすぐなので、電車の人にはもってこいです。

 近くに「わんぱく王国」という公園もあり、無料の特大滑り台まであるのです。

 快晴までは回復しませんでしたが、なかなかに良い所でした。やはり桜をみておかないと春気分は盛り上がりません。

 満開の桜のもと、長女は今日から保育園です。

賃貸マンションに住むという事

 新年度を迎えて2日目。事務所も新体制になり、二回目の新年を迎えたような気分です。

 前回は、引越し、初めての来客でしたが、今回は賃貸マンションの話しです。結婚して5年と5ヶ月暮らしたマンションを、先週末に返しました。

 初めはどんな所でも良いと思っていたのですが、小さめで家賃が安いこの部屋に決めました。

 主要な開口部は東側のみでしたが、4階から生駒山を望む景色がとても気に入ったのです。

 建築設計が仕事ですが、自分の家は、最低限で良いと思っていました。しかし今のマンションに問題など全く無く、小さなぶん暖かく、比較的安全で、すぐご近所が居るという安心感もあります。

 特に新婚の家庭が多いマンションで家族構成も近く、気楽に暮らしていました。

 形は変われど、マンションは現在の長屋。仕事中心の生活には、ぴったりだったのです。今は感謝の気持ちしかありません。

 ここからは少し実務的な話しです。

 賃貸マンションを出る際、よくあるトラブルは、現状回復についての解釈です。

 これは国交省がwebサイトでガイドラインを示しています。

民間住宅関係の中に、『原状回復をめぐるトラブルとガイドライン』について の概要全文があります。

その中で、

①原状回復とは
原状回復を「賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧すること」と定義し、その費用は賃借人負担としました。そして、いわゆる経年変化、通常の使用による損耗等の修繕費用は、賃料に含まれるものとしました。

⇒ 原状回復は、賃借人が借りた当時の状態に戻すことではないことを明確化

②「通常の使用」とは
「通常の使用」の一般的定義は困難であるため、具体的な事例を次のように区分して、賃貸人と賃借人の負担の考え方を明確にしました。

 ところが、借主がこの事を理解していないと、色々な問題が発生します。例えば妻が独身時代に住んだマンションを出る時に「清掃料として敷金から2万円引かせてもらいます」と言われました。もちろんこれは間違いです。

 ゴミや廃棄物を残しては駄目ですが、借主に過失がある場合を除いて、何かを負担する必要はありません。正確に原状回復の解釈を伝えたところ、頭を掻きながら「あ~あ、そうでしたナ」みたいな感じで、敷金は全額返って来たのです。

 全てこんな管理会社とは言いませんが、起こりうるケースです。

 先のガイドラインの全文には、過去の判例も多く載っています。貸主の要求が過大すぎるケースが目立つのです。

 弁護士を雇える程には戻ってこないし……と泣き寝入りが多いので、こんな事になっているのですが、現在は一日で結審する「小額訴訟」という精度もあります。

 知人の司法書士に聞いたところ、自分の事であれば弁護士、司法書士に依頼しなくても、通常の裁判ができるそうです。

 私が住んだマンションでは「敷金に対して、退出時にいくら引きます」という敷引きの特約事項がありませんでした。ところが出て行く知人の多くが40~60万円のうち全額、もしくは多くを棒引きされたというのです。

 それで、立会いの日を楽しみにしていました。どこをどう譲っても過失などありません。ここに住む間、誰よりも愛情を持って暮らしましたし、感謝の気持ちも込めて、借りたその日のままのように美しく清掃しておきました。

 立会いの結果、40万円の敷金が全て返ってきました。それはそうです。預けておいた我が家のお金ですから。立会人も、柔和な感じの人でクレームはありませんでした。最後に「住み良い部屋でした」と伝えるとニコッとしていました。

 ただ、「国交省の示すガイドライン、過去の訴訟の判例と照らし合わせても、私達が住む間に、過失があったとは考えていない」という旨は先に伝えました。

 間違っても、お願いしたり、勘弁して貰うという類のものではありません。納得できなければ、互いに法の裁きを受ければ良いだけですから。1円も払うなというのでなく、間違った事は許されるべきではないはずなのです。