今日は文化の日の振替休日。
昨日、今日と素晴らしい秋晴れになりました。
昨日現場へ出たついでに、生駒山の十三峠近くにある水吞地蔵まで足を延ばしてみました。
大阪平野から奈良へ抜けるには、かつては生駒山を越えるしかありませんでした。
北から、清滝越え、竜間越え(現、阪奈道路)、暗越え、そして十三峠越えなどです。
十三峠越えはそれなりに道幅があるので、自転車の練習に訪れる人が多いようです。
昨日は10台くらい見かけました。
ただ勾配はなかなかのもので、見るからに大変そう。
峠の手前あたりに、数台止められる駐車場がありました。
弘法の霊水という文字も見えます。
水吞地蔵院までは歩いて2、3分です。
本堂前のテラスと言ってよいのか。
大阪平野を一望できます。
高過ぎず、低すぎずで、期待以上の絶景でした。
あべのハルカス、南港のワールドトレードセンターは、ポツンとあるのですぐに分かります。
意外に良く分かるのが大阪城。
緑に囲まれ、東に高い建物がないのが幸いしています。
年末に引っ越す先はあのあたりになるんだなと思いながら眺めていました。
この清水は、弘法大使が急こう配の十三峠を越える旅人のために祈願して得た霊水と言います。
「生水を吞まないで下さい」とありましたが、当時の人の気持ちが少し分かればと、少しだけ呑んでみました。(「飲む」でなく「呑む」)
今度の引っ越し先は、すぐ裏に暗越奈良街道が通っています。
奈良から、車で暗越えを使って通勤していたという人から、勾配も急ですが幅がかなり狭いと聞いていたので、車で行くことは控えていました。
それもあって、一度歩いて峠を越えてみたいと思っているのです。
何とか年内に無事移転を済ませて、その第一弾で暗越えを実現したいと考えています。
大変だとは思いますが、多分最高に気持ちよいはずです。
■■■9月17日(火)「尼崎園田えぐち内科・内視鏡クリニック」開業■■■
■8月30日『homify』の特集記事に「阿倍野の長屋<リノベーション>」掲載
■2月14日『Best of Houzz 2024サービス賞』受賞
■1月29日発売『日本一わかりやすい 一戸建ての選び方がわかる本2024-25』に「回遊できる家」掲載