朝、空を見上げるとウロコ雲?
巻雲?
どちらも高い位置にある上層雲で、秋の空でよく見る雲です。
稲穂もチラチラと見え始めてきました。
金色の麦、ではなくオノコロ草ですが、僅かながら秋が近付いていることを感じさせます。
「千葉の家」のクライアントから、今年も梨が届きました。
千葉の名産品「白井の梨」はジューシーで甘く、本当に美味しい。
この夏もギフトを頂いてしまいました。
「ギフト」には、天性の才能、特別な能力という意味もあります。
「ギフテッド」となると「特別な能力を与えられた人」と言う意味。日本語で言えば「天才」です。
映画「ギフテッド」は泣ける、温かいヒューマンドラマでした。
7歳の少女、メアリーは数学の才能における、いわゆる 「ギフテッド」 。
それゆえ普通の小学校教育になじめません。
不幸にも、天才数学者だった母が自殺してしまい、その弟のフランクが引き取り、育てていました。
フランクは褒められたタイプの大人ではありませんが、メアリーに対する愛情は大きなものがあります。
しかしメアリーの才能に気付いた学校、またフランクの母は、「彼女のためにはもっとよい環境で教育を受けるべき」と主張します。
最終的には裁判となり、フランクにはメアリーを育てる経済力がないと、母のもとで暮らすことになりました。
一旦はフランクもそれが彼女のためには良いと納得したのですが……
書きすぎたかもしれませんが、観ていない方は是非ご覧ください。
もうひとつ、夏前に届いたギフトを紹介してみます。
The Longing Houseのクライアントが、Google マップにつけてくれたレビューです。
冒頭の部分を掲載してみます。
1年前に新築をアトリエMさんで建築しました。
当時はハウスメーカーやビルダー、設計事務所など、15社以上は検討したと思います。
その中でアトリエMさんにお願いしたいと思った理由としては、未来の幸せの風景をクライアントと一緒に思い描くという考え、長年されているブログからも人物像が見えたこと、今までに設計された家や施設がそれぞれ「違う」ことでした。
家自体が特殊な構造を必要とすることと、家に対する自身のこだわりが強く早々にハウスメーカーなどは除外されていたものの、どの設計事務所・建築家さんにお願いすればいいか悩みました。
そして何名か気になる建築家さんの作った家を見て話を聞きに行きましたが、その中で思ったのが、個人の家であっても自身が設計した家を「作品」として自分の色を濃く出す方がまあまあいらっしゃるのです。
しかし、作られたものが「違う」ということは「クライアントの幸せの光景を作る」という考え方が実現されていると感じており、事務所を訪れご本人と話をしてみるとより確固となりました。
本当にこだわりを持っておられたクライアントで、正直、竣工に至るまでは大変でした。
それでもここまで書いて頂けたなら、全てが報われます。反対の言い方をすれば、大変だったからこそ、こういったレビューを頂けたのだと思います。
誰もが特別な才能や、能力を持っていたならと願います。
映画や小説の世界なら別ですが、現実の世界では、それはほんの一握りの人だけ。
それでも仕事に打ち込んでいたなら、時々こんなに嬉しいギフトが届くのです。
そういう意味では私もギフテッド?冗談ですが。
現在も、難航しているプロジェクトがいくつかあります。
全てのプロジェクトで、こんなゴールに至れるまで這ってでもやりきる覚悟なのです。
■■5月13日『住まいの設計6月号』に「おいでよ House」掲載
■6月16日 『ESSE-online』に「おいでよ House」掲載
■ 『ESSE-online』にコラム連載
6月18日「シンボルツリー」
6月5日「擁壁のある土地」
4月11日「リビング学習」
2月27日「照明計画」
2月14日「屋根裏部屋」
2月1日「アウトドアリビング」
1月4日「土間収納」
12月6日「キッチン・パントリー」
■■1月6日『Best of Houzz 2022』を「中庭のある無垢な珪藻土の家」が受賞
■6月11日『homify』の特集記事に「R Grey」掲載
■1月8日『homify』の特集記事に「光庭の家」掲載
■1月7日『homify』の特集記事に「白馬の山小屋」掲載