タグ別アーカイブ: 算数

サクラサク‐1660‐

 電報といえば結婚式での祝電くらいになりました。

 サクラサク

 この意味が分かるのはどの世代まででしょう。昭和31年に早稲田大学が始めた合否通知電報が始まりと、あるサイトで紹介されていました。

 センター試験と同じタイミングで中学入試もスタート。娘が無事、第一志望に合格してくれました。

 私達の頃とは違い、かなりの校数を受けることが可能になり、同校でランクアップにも挑戦できます。

 昨日も午前と午後で別の学校を受験。合格した場合のオペレーションが妻ひとりでは無理と分かり、午後の部は私が付き添うことになりました。

 多くの学校で合否発表が始まるなか、続々と友人の合格が伝わってきます。未発表の娘はかなり緊張した面持ちで第二志望の試験会場へ入って行きました。

 試験開始と同時にweb発表がありました。

 本人は不安の中で受験中。出来るだけ早く伝えてあげたいと、早めに出口付近で待っていたのです。

 顔が見えると、すぐに大きく○のサインを出すと、塾で一緒に勉強してきた仲間のもとへ報告に行きました。

 もしかすると涙がでるかなと思っていましたが、只々歓喜の時間だったのです。

 塾で待機してくれていた先生にもすぐ報告。

 兎に角幸せな夜になりました。

 日曜午後は私が付き添うと決まると「お父さん、これ持ってきて」と手渡されました。

 受験終わりの電車でも読みたいくらいの本好きです。

 娘はもともと真面目なほうだと思いますが、塾に行き始めた頃の成績は、真ん中くらいだったはずです。

 あんな学校へ行って、こんな学生生活を送りたいという目標が出来たのが、昨年の夏あたりだったでしょうか。

 その頃から成績がぐんぐん上がり始めました。

 塾の先生が「これだけ順調な成長曲線は見たことがない」と言ってくれたのです。

 3年前の長男は、合格点と同点で合格という引きの強さを見せてくれましたが、私、長男、娘には共通の弱点がありました。

 算数です。

 建築は理系に分類されますが、私は200点満点のセンター試験で最終年でも100点そこそこ。筋金入りです。

 長男もそこがポイントでしたが、何とか算数の失点を最小に抑え、得意の国語、理科でカバーしました。

 この傾向は娘もほぼ同じで、算数以外は夏以降の伸びもあり、かなりの点数を取っていました。

 しかし、その算数も時々良い点を取ってくるようになったので「大分自信ができてきた?」と聞くと、「ん~、勘が当たれば」と。

 「えっ、勘で書いてるの?」と聞くと、以下のような裏技を持っていると教えてくれました。

 算数には図形問題があります。それが手に負えない問題だった時、わかる範囲で図形に情報を書き込みます。そして、消しゴム等を使ってかなり正確に測り、答えを導くそうなのです。

 これが結構当たるそうで「塾のみんなには『神の目』って呼ばれてて結構有名やで」と得意気です。

 『ゴッド・アイ』とも言われるそうで、この話を聞いた時は思わず笑ってしまいました。

 自慢できる方法では全くありませんが、その工夫と執着心や良し、なのです。

 塾の先生がくれた絵馬ですが、素晴らしいメッセージでした。

 その先生から、激励会で「受験できるのは、お父さんお母さんのお陰。感謝の手紙を書かこう」と提案があったそうで、前日にそれを貰いました。

 内容はここでは触れませんが、よく友達と居残り勉強をしたりと、先生、仲間にも恵まれました。

 しかし、最も可能性が高いと思っていた4教科受験より、算数、国語のみの回でランクアップ。受験とは一筋縄ではいかないものです。

 また、簡単に「得意、不得意」などと言うべきではないと、改めて知らされたのです。

 帰宅してからのご褒美は「笑ってはいけない青春ハイスクール」。

 家族皆で「テレビ断ち」をしていた反動で、一気に4時間くらい観ていました。

 体調のこともふまえて、一週間前からは「お刺身断ち」も。娘はお刺身が大好物なのです。

 ようやく私も「お刺身」にありつけます。

 サクラサク

 何とも美しく、儚い響き。

 実際の春はまだですが、娘の名前には、春という字を入れました。

 人生の春を掴んで欲しいし、一生春であって欲しいと願います。

 実はランクアップした回の算数がかなりの高得点で、これが良い結果を牽引してくれました。

 もしかすると『ゴッド・アイ』加点があったのか……

 中学受験を控えるお子さんが居られる方は、教えてあげて下さい。勿論奥の手なので、受験の少し前で。

 結果は大事ですが、一番大切なことでは無い気がします。

 努力と創意工夫が習慣、習い性になることが、最も大切なことだと思うのです。

■■■ 『Houzzユーザーが選んだ人気写真:スタイル別』2019年12月31日で「「中庭のある無垢な珪藻土の家」」が2位に選出

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【News】
『Houzzユーザーが選んだ人気写真:キッチン編』2019年12月3日で「「中庭のある無垢な珪藻土の家」」が5位に選出
『suumoリフォーム 実例&会社が見つかる本 関西版』2019年9月30日発売に「回遊できる家」掲載
『大改造!!劇的ビフォーアフター』7月21日(日)BS朝日で「住之江の元長屋」再放送
『建築家と家を建てる、という決断』守谷昌紀
ギャラクシーブックスから2017年11月27日出版
amazon <民家・住宅論>で1位になりました
『homify』5月7日「碧の家」掲載
『houzz』4月15日の特集記事
「中庭のある無垢な珪藻土の家」が紹介されました
『デンタルクリニックデザイン事典vol.1』4月1日発売に「さかたファミリー歯科クリニック」掲載
「トレジャーキッズたかどの保育園」
地域情報サイトに掲載されました

メディア掲載情報

◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記

算数得意女子‐1577‐

 長居公園は、平日にも関わらず花見客で一杯でした。

 誰もが散りゆく桜を惜しみます。

 桜の旬はほんの一瞬です。

 「北摂のリノベーション」周辺の田んぼも、いつの間にか耕運機が入ったようです。

 こちらは内部解体が終わり、床版の補強が始まりました。

 ようやく口ばしができ上がってきた「住吉区歯科医師会館」

 週初めには現場内覧会を催しました。

 トップライトも形になってきましたが、建設委員会の9割の方が参加下さいました。

 診察の合い間をぬってのことで、嬉しい限り。完成は5月中旬の予定です。

 南大阪の脳神経外科「Uクリニック」も工事スタート。

 建ぺい率80%は、敷地ほぼいっぱい。

 職人技のみせどころなのです。

 事務所内は活気に満ちています。きわめて少人数ですが(笑)

 仕事が終わった頃、めずらしく娘から電話がありました。

 「塾のクラスで1番になった」と。

 春期講習の課題テストとかで、苦手だった算数での一位がよほどうれしかったようです。

 一番上のクラスではありませんが、それでもコツコツ頑張った成果です。

 兄妹とも熱中している卓球ですが、先日、娘と真剣勝負をしました。

 1セット目は11対5で娘の圧勝。

 久し振りとはいえ、そう簡単に子供に負ける訳にはいきません。

 ちなみに私の腕前ですが、温泉卓球レベルなら2番以下になったことはありません。

 リーチの短い娘の弱点をついて、カットしたボールをネット際に落とし続けました。

 勝つためには手段選ばずです。8対8といい勝負でしたが、最後を連取されて私の2連敗。

 生来の負けず嫌いで心底悔しかったのですが、塾の合い間をぬっての週2スクール通いは嘘をつきません。

 随分成長していました。

 頑張り続けるエネルギーの中で大きなウェイトを占めるのが「結果」と「承認」でしょうか。

 1位が結果で、それを誰かが認めてくれることが承認です。この2つがかみ合うと、成長のスパイラルに入って行きます。

 しかし、一番初めの動機は本人から発するしかないので、「好きこそものの上手なれ」だし「得意は好きの近くにある」なのだと思います。

 私、長男、娘とも、残念ながら算数を不得手にしていました。

 建築は理系に分類されていますし、苦手という言葉は嫌いですが、私などは明らかに点数が悪かったので仕方ありません。

 我が家で初めて算数得意女子となり、積年の恨みを晴らしてくれるのか。

 眼鏡も買ったことだし、ここはひと頑張りして貰うしかありません。

■■■『デンタルクリニックデザイン事典vol.1』4月1日発売に「さかたファミリー歯科クリニック」掲載
■■■『建築家と家を建てる、という決断』守谷昌紀
ギャラクシーブックスから2017年11月27日出版
amazon <民家・住宅論>で1位になりました

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【News】
「トレジャーキッズたかどの保育園」
地域情報サイトに掲載されました
大阪ガス『住まう』11月22日発行に「中庭のある無垢な珪藻土の家」掲載
『住まいの設計05・06月号』3月20日発売「回遊できる家」掲載
『homify』6月29日「回遊できる家」掲載

メディア掲載情報

◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記