タグ別アーカイブ: 馬籠

十津川警部とともに、木曽路を行く‐1917‐

6月中に梅雨が明けてしまいました。しかもこの暑さ。

ちょっと記憶にありません。

夏に咲く濃紅の花といえばキョウチクトウとサルスベリですが、 キョウチクトウ は強烈な毒があります。

BBQの際、串がわりに細い葉をつかって……という話もありますから、注意して下さい。

夕食の後は、晩酌をしながら本を読むのを楽しみにしています。

歯ごたえのある本も良いですが、基本は小説が好き。

家の本棚に、私が買ったものではない、西村京太郎の「十津川警部」シリーズがありました。

タイトルは『木曽街道殺意の旅』。

木曽福島は義妹家の別荘がある縁でよく訪れます。

ちょっと涼し気な感もあり、セレクトしてみたのです。

小説内にもでてきましたが、木曽福島の手前には妻籠と馬籠があります。

こちらにもよく立ち寄りました。

もうもうと蒸気が立ち込めるセイロ。

この写真は11年前なので子供が、6歳、3歳くらいです。

昼食に立ち寄った飲食店では五平餅の文字も見えます。

その五平餅とソバの昼食ですが、それも何か涼しげ。

あちこちと出掛けていたころが、何とも懐かしいかぎりです。

西村京太郎は、2019年にこのシリーズで吉川英治文学賞を受賞。そして今年の3月に亡くなっておられました。

「十津川警部」 初体験でしたが、思っていた以上に人が亡くなり(笑)、エンターテイメントでした。

気楽に楽しませて貰ったのです。

暑い暑いといっていても、涼しくなることはありません。

せめて本のなかで、雪国をめざすのも一案です。

目に涼しい写真で、かなり早い暑中お見舞い申し上げます。

少しでも省エネ効果があればよいのですが。

■■■6月9日 『住まいの設計チャンネル』 「おいでよ House」公開

■■5月13日『住まいの設計6月号』「おいでよ House」掲載

■6月16日 『ESSE-online』「おいでよ House」掲載

■ 『ESSE-online』にコラム連載

6月18日「シンボルツリー」
6月5日「擁壁のある土地」
4月11日「リビング学習」
2月27日「照明計画」
2月14日「屋根裏部屋」
2月1日「アウトドアリビング」
1月4日「土間収納」
12月6日「キッチン・パントリー」

■■1月6日『Best of Houzz 2022』「中庭のある無垢な珪藻土の家」が受賞

■6月11日『homify』の特集記事に「R Grey」掲載
■1月8日『homify』の特集記事に「光庭の家」掲載
■1月7日『homify』の特集記事に「白馬の山小屋」掲載

メディア掲載情報

◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記
『 建築家・守谷昌紀TV』