タグ別アーカイブ: 深夜の花火

大雨撤収と指宿のウィークリーマンション‐1710‐

 豪雨にコロナと、なかなか遠出もままなりません。

 雨は続きますが、7月も中旬に入りヒマワリが咲き始めました。

 こちらは畑の番人。

 こんな時こそユーモアを、というメッセージなのだと思います。

 雨の思い出話しをひとつだけ。

 2011年の8月は鹿児島へ。

 この頃は「家族で47都道府県制覇」をかかげて、長期休暇はほぼ旅にでていました。

 フェリーでの船旅は、行き帰りがゆっくりできるので皆お気に入り。

 夜に南港をでて、翌朝志布志に到着します。

 この時は、まず西側の薩摩半島先端を目指しました。

 途中、枕崎で「かつおラーメン」を食べることにしました。

 あまり期待していなかったこともあってか、驚く程美味しかったのです。

 この旅の時は2泊をキャンプにしていました。

 キャンプの一番の難点は寒さ。そこは夏なら何とかなるだろうと思ってのことでした。

 夕食を準備し。

 夕暮れの浜辺で海風に吹かれ、最高に気持ちよかったのです。

 しかし、子供達がぐっすりと寝静まった深夜から、猛烈な雨風になりました。

 テントに当たる雨音が怖い程で、ずぶ濡れになりながらテントを張り直したのです。

 雨がようやく一段落したと思ったら、深夜3時頃に若者が花火を始める始末。

 彼らが帰るとまた雨が降り出し、早朝にテントを撤収したのです。

 翌日も指宿のキャンプ場を予約していましたが、この日も雨予報。2日連続は厳しいと判断し、指宿駅前の観光案内所に駆け込みました。

 お盆真っただ中で営業さえ怪しいかなと思っていたのですが、「部屋は小さいですが、ウィークリーマンションなら1室空いています」と。

 聞くと1日でも借りられると。

 それならデイリーマンションとすればいいのにと思いましたが、まさに渡りに船でした。

 生まれて初めてウィークリーマンションに泊まりましたが、かなり安かったと思います。

 基本的に子供はどこでも楽しいものですし。

 翌日の砂風呂より。

 日本最南端の駅より。

 殿様湯より。

 この雨での思い出すのは大雨撤収とウィークリーマンションです。

 記憶は、複数の要素が重なるほうが、より脳に定着すると言います。それで楽しかったことより、苦労したことの方が心に残るのでしょう。

 全ての記憶はDNAに残っていると聞いたことがあります。
 
 山道で運転を誤り、車ごとを転落していくという瞬間。記憶が走馬燈のように蘇ってくるということは、実際にあることのようです。

 もし記憶の出し入れが自在にできれば、私もマサチューセッツ工科大学へ行けたのにと思いますが、神様も人が悪いものです。

 いや、皆ができたなら、差が付くところが無くなるので、やっぱり神様は正しいのか。

 『YAWARA!』『MASTERキートン』などで知られる、漫画家・浦沢直樹はこう言っていました。

 プロとは締切があること

 締切に追われる人気作家ならではの、ある意味深い言葉です。

 追い込まれた深夜2時、頭の奥深くに埋もれていた引出しが……

 と格好付け過ぎですが、そんなことが何度もありました。人は弱いもので、追い込まれなければ閃かないようです。

 こんな感じで今週もフルスロットルで行きます。

■■■4月8日『Sumikata』東急リバブル発行
巻頭インタビューが掲載されました

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

【News】
■5月16日『homify』(英語)の特集記事に「下町のコンクリートCUBE」掲載
■5月10日『Houzz』の特集記事に「阿倍野の長屋」掲載
■2月13日 『Best of Houzz』「中庭のある無垢な珪藻土の家」が受賞
■2月3日『Houzz』の特集記事に「阿倍野の長屋」掲載
■12月3日 『Houzzユーザーが選んだ人気写真:キッチン編』「中庭のある無垢な珪藻土の家」が5位に選出
■9月30日発売『suumoリフォーム 実例&会社が見つかる本 関西版』「回遊できる家」掲載
■7月21日BS朝日『大改造!!劇的ビフォーアフター』「住之江の元長屋」再放送
「トレジャーキッズたかどの保育園」
地域情報サイトに掲載

■2017年11月27日ギャラクシーブックスから出版『建築家と家を建てる、という決断』守谷昌紀がamazon <民家・住宅論>で1位になりました

メディア掲載情報

◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記