大阪も40℃に迫る暑さです。
一日図面を描いているか、現場で大汗かいているか、私の仕事は極端です。
なので、少々暑くても朝に少し運動をして、汗をかく方が体調は良いものです。
盛夏には、サルスベリの花が良く似合います。
平野は戦国時代から環濠都市として栄えた街で、今でも古い民家が残ります。
こちらのお宅には、駒寄があります。
馬などから家を守るためのものですが、なぐり(名栗)加工が味わいを醸し出しています。
こちらのお宅も、駒寄を備えています。
その内側にある、軒を支えている柱は大きく曲がっています。
自然の形を活かし、見事な景色をつくりだしています。
これこそが適材適所です。
こちらは、何かしらの記念樹のようで、松がうえられています。
樹木としては見事なものですが、この景色には不要だとおもいます。
クライアントは、大きなこだわりと期待をもって依頼してくれています。
外壁の色の選択は繊細に、入念に行います。
「そこまでこだわりは……」というクライアントでも、そんなことはないことが大半です。
色々なサンプルを持っていくと、かなり悩みはじめる方も。
その時に、その計画の物語りというか、幹になっている考え方から外れないよう舵を切るのが建築家の仕事だと思っています。
建築家・前川國男は言いました。
一本の鋲を用いるにも 一握のセメントを用いるにも 国家を 社会を 農村を思わねばならない。
好きならそれでいい、というところから、もう2歩くらい踏み込んで全てを作り上げたいと思います。
そこにあるべきものだけで構成された建築は、きっと全く違う景色を生み出してくれるはずなのです。
■■■9月7日(土)、8日(日)10時から14時 「尼崎園田えぐち内科・内視鏡クリニック」 内覧会開催 ■■■
■■9月17日(火)「尼崎園田えぐち内科・内視鏡クリニック」開業■■
■2月14日『Best of Houzz 2024サービス賞』受賞
■1月29日発売『日本一わかりやすい 一戸建ての選び方がわかる本2024-25』に「回遊できる家」掲載
◆メディア掲載情報