毎年7月11日から14日までの4日間は、平野区にある杭全神社の夏祭りです。
朝なので屋台は閉まっていますが、夜は凄い人出になります。
門に、13日午後7時だんじり宮入とあります。
9町が所有する9台のだんじりが、杭全神社に宮入する場面がクライマックス。
まだ1回しか見たことがないのですが、もう始まっている頃です。
神社の前にある道標には、「熊野権現 祇園宮」とあります。
街中に歴史の痕跡が沢山残っており、街への愛着もひとしおなのです。
昨日の昼頃、会社のすぐ近くを流組のだんじりが通りました。
梅雨時ですが、雨が降らずで良かったです。
皆、真っ赤に日焼けして暑そうですが、楽しそう。
やはり祭りはいいものです。
同じ日、メジャーリーグのオールスター戦がありました。
2刀流で歴史的活躍を続ける大谷翔平選手は、アメリカンリーグ最高得票数で選ばれました。
残念ながらヒットはありませんでしたが、メジャーリーグのスーパースターが、こぞって記念写真を撮りに来る選手となっています。
ア・リーグを指揮するダスティ・ベイカー監督は「メガスター」と呼んでいましたが、Aのヘルメットとカラーリングもあいまって、もうキャプテン・アメリカにしか見えません。
来年の夏祭りは、2刀流+ホームランで、レギュラーシーズンとあわせて、ダブルでMVP受賞を見せてくれるかもしれません。
本当に凄い選手が現れたものです。
■『建築家・守谷昌紀TV』 ■
■■■4月6日 『かんさい情報ネットten.』 浅越ゴエさんのコーナー に出演
■ 『ESSE-online』にコラム連載
10月11日「テレワーク時代の間取り」
9月18日「冷蔵庫の位置」
■11月28日『homify』の特集記事に「回遊できる家<リノベーション>」掲載
■11月17日『homify』の特集記事に「下町のコンクリートCUBE」掲載
◆メディア掲載情報