タグ別アーカイブ: ジョーコッカー

六畳一間、風呂無しアパートから始まった‐1178‐ 

 年末の新聞には、訃報の項があります。

 「国外」のところに、12月23日ジョー・コッカー(歌手)が70歳で亡くなったとありました。

 「愛と青春の旅立ち」の上映は1982年。リアルタイムの記憶はありませんが、主題歌「Up Where We Belong」は、年代を問わない名曲です。

000 - コピー

 エアギターよ永遠に……

 今年の4月末には作家、船戸与一が71歳で亡くなりました。

 1979年のデビュー作「非合法員」から「蛮賊ども」「山猫の夏」「猛き箱舟」、直木賞をとった2000年の「虹の谷の五月 」まで。

003 - コピー

 志水辰夫と共に、彼の冒険小説を何冊も読みました。日本では在りえないような話ばかりですが、兎に角ワクワクしたのです。

 青春期のやりきれなさ、無力感から、現実逃避させてくれたのかもしれません。

 安らかに眠れ、キングオブ非合法。(かっこよくない!)

 6月初め、中高の同級生が、父が69歳で亡くなったとFacebookにUPしていました。

 「○○家は、昭和45年、六畳一間の風呂無しアパートから、我が家は始まった。……」

 父への感謝のメッセージに、お世話になった同級生が多くのコメントを寄せていました。

 そうか、彼の家も風呂無しからスタートだったのか、と。

 我が家のスタートも、同じようなものです。仕事場にしていた土間があった分は広いのですが。

 その六畳一間に両親と私、そして仕事を手伝ってくれた父の従兄弟が暮らしていたそうです。

 現在なら、不法滞在者でも、もう少し良いところに住んでいるかもしれません。

20150616162557

 母がこんな話をしていました。

 0歳児だった私を銭湯に連れて行った際、湯船の中でウンチをしてしまったそうです。プカプカと浮かぶウンチを急いでタオルで隠したと。

 1歳になる前、風呂有りの四軒長屋の一角に越しました。それで、風呂がなかった記憶はないのですが、それでも長屋。しかし、特に苦労をした記憶はありません。

 たったと40年と言うべきか、40年も昔と言うべきか。これらの景色が、大阪の下街に普通に存在したのです。

 Learn as if you will Live Forever,
 Live as if you will Die Tomorrow.

 永遠に生きるかのように学べ、
 明日死ぬかのように生きろ。

 糸井重里が「ほぼ日」に投稿された言葉として紹介していました。彼は、この相反する2つの言葉は、矛盾するようで矛盾していないのではないか、と書いていました。

 真理とはいつも相反するものを内包しているようです。光と影、男と女、そして生と死。

 人の死は、近しい人へ生の活力を与えるのも事実だと思うのです。

 この事務所も、今年20年目を迎えます。天王寺の4畳のワンルームマンションを借りてから19年が過ぎました。

 仮に70歳まで生きるなら25年。これまでの仕事人生より長い時間があります。それが長いのか、短いのか……

 勿論自分の行き方次第で、どちらにでも成り得るのですが。