大阪は天王寺 四天王寺さんへ

blog_import_5417b2dd601ab

 1月21日は、「初お大師さん」です。

 四天王寺は593年に聖徳太子によって建立されたお寺ですが、弘法大師空海はこのお寺で修行したと伝えられ、江戸時代から弘法大師信仰がさかんだったそうです。

 毎月21日は命日にちなんで、「お大師さん」として縁日がたちます。

 四天王寺への参道にある店舗の改修計画をしていることもあり、調査がてら、辺りをウロウロして来ました。

 この日の熱気も凄いものでした。但しお年寄り限定で。参道や境内の露店は軒並み行列が出来ていたのですが、中でも売れ筋ベスト3は、昆布、漬物、高野マキ(仏壇のお供え用)でした。

 他にも、肌着、骨董品、100円お好み焼き、白蛇占い(本物の白蛇がいます)、に中古パソコンまで露店で売っているのには驚きましたが、ダントツに景気が悪そうなのは「ベビーカステラ」を売る恐めのお兄さんでした。

 同じ縁日でも、人が変われば露店も変わるモンです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA