あれから20年‐1132‐

 今朝は、晴れ着姿の新成人を見かけました。

 素晴らしい天気で、まさに成人式日和。是非、社会に求められる仕事人になって欲しいと思います。

 昨日は東京でしたが、雲ひとつない快晴でした。

11 - コピー

 打合せ前、神田あたりを回ってきました皇居の北側、お濠沿いに建つのがパレスサイドビルディング。

 日建設計の林昌二が担当で、1968年に完成しました。
17 - コピー

 皇居は日本で一番大きな個人住宅。外周には信号がなく、ランナーにとって最も走りやすい道でしょう。

 パレスサイドビルディングは名前もダイレクトですが、建物も明快です。

13 - コピー

 水平ルーバーと、竪樋を連続させたファサード。そして機能部は円柱に全て納まっています。

 近代建築のメルクマーク(指標)となったと、建築書にはあります。

 初めて訪れたのですが、写真でみるより圧倒的に美しい建築でした。


21 - コピー

 そのまま永田町まで移動

 最高裁判所は、昨秋亡くなった岡田新一の最高傑作。1974年の完成です。

23 - コピー

 国会議事堂も初めて訪れました。皇居の西に位置します。

 皇居=江戸城は東京の中心です。当然、都市計画も、それらを軸線として考えられました。

 司法、立法、行政が一帯に集中しており、物騒な事件が続くなか、機能分散が急務であることは間違いありません。

 新聞では、阪神淡路大震災の年に生まれたのが今年の新成人とありました。私にとっては社会人1年目でした。

 大阪市内の実家、3階に私の部屋はありました。鉄骨造だったこともあり、あの朝はかなり揺れました。しかし、すぐ二度寝。

 東京の友人が、心配して電話をくれましたが、適当な応対で切り、再び寝ました。

 毎日仕事が遅く眠かったのと「電車が止まって、休みになればいいのに」と思ったのを覚えています。

 立派な仕事人に、などと書きましたが、全く立派ではない社会人一年生でした。

 でも大丈夫。仕事は想像を絶するくらい厳しいものです。よって、必ず成長させてくれるのです。働き、辞めさえしなければ。

 頑張れ新成人。そして20年目の自分達。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA