ジャングルに潜水艦

火曜日に「南米のエクアドルで、麻薬密輸用の潜水艦が見つかった」というニュースがありました。

 長さおよそ30m。

 ジャングルの奥深くに密輸専用の潜水艦とは絶句します。そんなものが、非合法に、裏社会で作れるものなのでしょうか。

 中央アジア、南米の麻薬の生産は、国際社会の暗部です。

 その莫大な利益に群がる輩の気迫たるもの、正気の沙汰ではないと言うとことでしょう。

 南米を舞台に書かれた「山猫の夏」という小説があります。

 ある日本人が、ブラジル北東部のある街に現れます。

 山猫と呼ばれる彼は、対立する街の有力者に私兵として雇われ、非合法な仕事をするという船戸与一の作品です。

 ディティールは随分忘れましたが、南米の蒸し暑さ、裏社会の息苦しさが、伝わってくるような、小説だったことは良く覚えています。

 高校時代、浪人時代、冒険小説を良く読みました。

 志水辰夫の「裂けて海峡」、ジャック・ヒギンスの「鷲は舞い降りた」 、ギャビアン・ライアルの「深夜プラス1」、ディック・フランシスの「反射」などなど、何れも刺激的で、当然勉強そっちのけで読みました。

 船戸与一を誰に紹介して貰ったかさえ忘れましたが、もしかすると、内藤陳の「読まずに死ねるか!」で知ったのかもしれません。

 コメディアンでもある彼は、1981年に日本冒険小説協会を設立して会長に就任。冒険小説の紹介をライフワークにしていたのです。

 南米のジャングル奥深くに潜水艦。

 このニュースを聞いて、冒険小説をかく作家は、皆ソワソワしているのでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA