末裔

 朝夕は随分涼しくなって来ました。

 今朝の空を見て、今年初めて秋を意識しました。本当に気持ち良い気候になりました。

 先週末を思うと、自然と言うのはこうも違う顔をもっているのかと、納得もするのです。

 突然ですが、スケートの織田信成選手はあの織田信長の子孫です。教科書で見た絵にそっくりなので、疑う余地もありません。

 天下人、うつけもの、新しいもの好き……

 信長の子孫というのはどんな気分なのでしょうか。

 一昨年、日本建築家協会(JIA)に入会してから、同業者と話す機会が増えました。そこで、徳川家を最も苦しめたと言われる、真田家の末裔と知り合ったのです。

 聞けば戦国武将の雰囲気も。池波正太郎の「真田太平記」全12巻を読んだ私は、ちょっと興奮しました。

 真田家は信州上田市の豪族で、父昌幸と次男幸村は戦上手で知られました。中山道を通り関ヶ原の戦いに向かう家康の嫡男秀忠は、上田城の真田家に降伏を迫ります。

 それには従わず、わずかな手勢で秀忠軍を足止めし、参戦を遅らせた話と、大坂夏の陣で家康を追い詰めた話は有名なところ。

 武士は勇猛果敢。六文銭の旗印は三途の川の通行料。それさえも恐れないという意味なのです。

 真田幸村は、猿飛佐助をはじめ真田十勇士を従え徳川家を苦しめた講談が、江戸時代に大人気となり、戦国武将の英雄として語り継がれてきました。よって誇張されている部分も多いと言われます。

 そもそも小説とはフクションです。史実と重なったり、離れたりしながら展開して行く所こそが歴史小説の醍醐味と言えます。

 史実と史実の隙間を、いかに作家の仮説で繋ぐかが、作品の本質と言えるのです。

 未来は現在の”影”でしかないが、過去は現在を知る宝庫でもある。私は人の過去にふれてみたくなる。はるかに刺激的で魅惑的である”過去”という事件。
-山本隆司-

 過去こそロマンなのです。

「末裔」への4件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    今晩は!今日、Ohanaさんから写真が届きました!すごく素敵でさっそく壁に飾ってます。旦那さんの肌が綺麗すぎて、ちょっと笑えたけど。紹介してくれて、本当にありがとうね!
    本をいつも読んでるよね、私も本が大好きで読みたい気持ちはあるんだけど、今はなかなか・・読めないとよけいに読みたくなるよね。守谷さんはどんな時に読んでるの?

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >おーひさん

    素敵な写真で良かったね。撮影はどうでしたか。

    石井さんは、自然な表情、自然な笑顔にさせるため、いつも一生懸命な人だと思います。どう写すかの前に、どんな気持ちになって貰うかの方が大切なのでしょうね。

    「肌が綺麗すぎて」はいいじゃない!でもちょっと笑いそう……

    本は寝る前に少しと、距離のある電車移動の時くらいで、最近あまり読めていないんです。ところが最近、子供が猛烈に本を読みだし、夕飯の後もずっと読んでるみたいです。

    父親のメンツを保つため、これは大変と慌てて読んでいるような状態です。それで、読みたい本は先に躊躇なく買うようにしています。

  3. SECRET: 0
    PASS:
    いつ読めるかなあ・・と思って買わずにいたけど、読みたい本は私も躊躇せず買ってみる事にするわ!息子さん本好きなんだね、何がきっかけか分からないよね。私も小さいころから、本屋ばかり行ってた。気に入った本を座り込んで読んで・・今にして思えば、優しい店主だったんだよね。もうその本屋はないけど、お礼が言いたいぐらい(^-^)

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >おーひ さん

    やっぱり何かきっかけがないと、本好きにはならないよね。僕はやっぱり、学研のひみつシリーズと初めて読んだ伝記、野口英世が面白かったからかな。

    親が本を読んでいる姿をみるのも良いことだと思うので、時間が出来たら頑張って下さい。僕も頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA