生まれることも、亡くなることも、この素晴らしき世界‐1882‐

火曜日は近鉄電車で奈良へ。

石切駅あたりからの景色はいつも旅行気分です。

少し確認したいディティールがあり、作品を撮りに電車で出ていました。

昨日は、車で大和川を越えてリクシルの堺ショールームへ。

「音楽室のある家」の打合せでした。こちらも楽しみの多い計画です。

今日は夕方までクライアントとWebミーティングでした。

プールのあるデイケアセンターの計画ですが、この夏の着工を目指しています。

詳細はまたゲンバ日記にUPして行く予定です。

「Ohana」は、2月1日に移転、オープンしました。

https://youtube.com/watch?v=AgZ3ics4uGo%3Frel%3D0

移植したオリーブにフォーカスした「あの森のOhana」Episode8を昨日配信しました。

よければご覧ください。

カメラマンの石井さんはクライアントですが、YouTubeチャンネルにもずっと一緒に出演してくれました。

私が「更に広くOhanaを知ってもらいたい」とお願いしたのです。

2人で「ああでもない、こうでもない」と言いながら撮影していた図です。大変でなくはありませんが、楽しい時間でした。

石井さんは、時々写真や、動画を送ってくれます。チャンネル内でも、有り難くそれも使わせて貰ったのです。

月曜日には、 前Ohana解体中の写真が届きました。

近所の人が「縁起の良い本数だね」といってくれた、35本の列柱もついになくなる日がきたのです。

そもそもですが、道路収容のために気に入って貰っていた前Ohanaは取り壊されることになりました。

寂しくはありますが、元気なまま、惜しまれながら一生を終えることができる建物は稀かもしれません。

石井さんのコメントに救われます。

沢山の想い出と
情熱が詰まった
今までの人生の中でも
本当に最高の場所だった

やっぱり切ないね

ここまで言って貰える建物は、滅多にないはずです。

長男が生まれた時も、長女が生まれた時も、ルイ・アームストロングの、「WHAT A WONDERFUL WORLD」を贈りました。

そして石井さんが前Ohanaへ送った曲も同じ。

生まれてくることも、亡くなってしまうことも同じく「この素晴らしき世界」の一部に変わりありません。

物創りこそが私の人生です。

誰かの人生の幸せに寄与できる建物を創り続けたいと、心から願います。


■■■ 『ESSEonline』にコラム連載開始■■■
12月6日「キッチン・パントリー」
1月4日「土間収納」
2月1日「アウトドアリビング」
2月14日「屋根裏部屋」

■■ 8月17日『建築家・守谷昌紀TV』を開設しました ■■

■1月6日『Best of Houzz 2022』「中庭のある無垢な珪藻土の家」が受賞■

■1月8日『homify』の特集記事に「光庭の家」掲載
■1月7日『homify』の特集記事に「白馬の山小屋」掲載
■10月23日『homify』の特集記事に「阿倍野の長屋」掲載

メディア掲載情報

◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記