カテゴリー別アーカイブ: 05 芸術・エンターテイメント

リアリティは無いが、リアルを求めるリアリスト‐1276‐

 先週日曜日は、京都を巡りました。

 世界遺産2つ東映太秦映画村。なかなかのギャップでした。

01 - コピー

 映画が娯楽の王様だった時代、太秦には、4、5社の撮影スタジオが集中していたそうです。しかし現在は東映と松竹のみに。

 互いにライバルではありますが、今は映画を盛り上げようと、物、人の貸し借りが行われているそう。

 映画村とは言え、実際の撮影にも使われるので、街並みはなかなかのものです。

03 - コピー

 坂本龍馬に扮した、井上さんという俳優が村内を案内してくれました。

 吉原の遊郭は、時代劇なら定番のシーン。

05 - コピー

 テーマパークのようなアトラクションもありますが、一番面白かったのはチャンバラショーと忍者ショー。

 どちらもプロが出演し、迫力十分です。

07 - コピー

 チャンバラショーは、新選組の沖田総司が(何故か女性)、人切り以蔵と対決するという設定。

 客イジリあり、殺陣ありと、十分に楽しませてくれます。

09 - コピー

 村内にある劇場、中村座での忍者ショーは更なる迫力。

11 - コピー

 柳生宗矩の家来、服部半蔵が豊臣秀頼を捉えます。

 それを豊臣方の忍び、佐助が助けに行くというストーリー。

13 (2) - コピー

 服部半蔵役の俳優が、客席を睨みつけての客イジリのシーン。

15 - コピー

 見えた目は怖いが、実はフレンドリーという設定で、安田大サーカスの「クロちゃん」と同じ流れです。

 ですが私の目はごまかせません。役者一筋40年(おそらく)。迫力がもうにじみ出していました。
 
 ビートたけしは、客イジリは芸としては下と言いました。簡単に笑いが取れるからです。

 しかし、これが結構盛り上がるのも事実ではあります。

12 - コピー

 おそらく全員がアクション俳優で、身のこなしが素晴らしい。爽快なショーでした。

 ディズニーランドも、USJも楽しいですが、いい歳をした俳優達が体を張ってのエンターテイメント空間。

 入村料2,200円ですが、これは見る価値ありです。

 私は結構なプロレスファンでしたが、よくあったのが「プロレスって八百長だよね」という会話です。

 確かに勝ち負けに関しては、真剣勝負ではないかもしれません。しかし、観客の心や感情に向けての、真剣勝負だとは言えます。

 忍者ショーに出ている俳優は忍者ではありません。しかし、体を鍛え、技を磨き、観客を楽しませることに対してのプロフェッショナルです。

 リアリティーはないが、リアルな感情を引き出すことに対してのリアリストといったところでしょうか。言葉遊びですが。

 劇を見たので、先日亡くなった、演出家・蜷川幸雄の言葉を探してみたくなりました。

 自分の力で状況を判断し、人とコミュニケーションをしたい欲求を持ち、勉強する人間になってほしい

 高度情報社会になり、世界は小さくなった言いますが、本当でしょうか。

 もっとリアルに触れるべきでは。そんな事を考えさせてくれる、東映太秦映画村です。

雲を捕まえたい‐1270‐

 今日は子供の日。

 小さい頃は、雲を捕まえてみたいと思ったものです。

03 - コピー

 僅かに残る薄雲。

 勿論掴めるはずはありません。

01

 朝靄の立ち込める池原ダム。

19 - コピー

 ゴールデンウィークの最後に、娘とやって来ました。

11 - コピー

 彼女は年に2、3回しか来ませんが、引きが強いのです。

13 - コピー

 今回の最大サイズを釣りあげました。

 他の人なら、素直に喜べるかどうか……

 しかし、娘なので楽しいと思ってくれるだけで十分。

05

 自然、については何度か書きました。

 私がよりどころにしているのは、概ね以下の2つの言葉です。

 自然は美しいね。なぜだと思う。自らに責任を持っているからだよ。

-前川國男- 建築家

 美の源泉は自然にある。自然なら美しいか。
 花を雨、日で育てるのも自然。
 木を一瞬にして焼き払うのも自然。
 自然がなにを目指し何を行わんとするか。 
 けだし我々人智のよく量りえるところではない。
           
-北大路魯山人- 書家・陶芸家

 魯山人はそう言いますが、やはり考えます。

 もし、この世が快晴の日だけなら、晴れが気持ち良いという感情は生まれないかもしれません。

 美とは、永久でない、失い得る、そして覚悟に関係があるのではと考えています。

 建築の創造を通して、美を探究するなど、まさに雲を掴むような話です。

 しかしそのお陰で張りのある毎日があります。

 前回に続けて、開高健のことばで終わります。

  かくして

  魚の命は終わった。

  釣り人もやがて死ぬ。

  しかし

  河は眠らない。

  開高健『河は眠らない』

 彼の言葉は本当に美しいのです。

天才の勤勉と孤独‐1244‐ 

 現在、グランフロントで「ダ・ヴィンチ展」が開催中です。

01 - コピー

 芸術家、科学者、技術者としてもすぐれた、言わずと知れたルネサンスの天才。

07 - コピー

 彼の手稿(メモ書きのようなもの)が精巧に復元され、多数展示されています。

 自画像のデッサンを見ると、異次元なのだと理解できます。

09 - コピー

 展覧会のwebサイトに、彼の言葉が載っています。

 「簡単でいいのでメモを取る。その為に、小さなメモ帳をいつも持ち歩く」

 同じレベルでは描けないまでも、これはすぐに真似出来ます。早速、小さなメモを買いました。

02 - コピー

 彼の考えたヘリコプター等、多くの模型が展示されていますが、メインはやはりアンドロイド。

 目の動きなど、今まで見たなかで、最も精巧でした。

 現実に働く、人型ロボットが生まれる日が、確実に近づいていることを実感します。

 それが人類の幸せに貢献するものであることを祈るのみです。

03 - コピー

 レオナルド・ダ・ヴィンチ=ヴィンチ村のレオナルド。

 言わば「村の天才」という意味です。生家の写真がありましたが、なかなかに恰好のいい建物でした。

 彼はここで庶子として生まれ、祖父の元で育てられました。

11

 ヴィンチ村はフィレンツェ近郊の村です。

13

 15世紀中頃、フィレンツェは隆盛を極めていました。

 この街でヴェロッキオに師事し、芸術家としてのスタートを切ります。

 しかし、横暴な政治を行っていたメディチ家を、ダ・ヴィンチは嫌っていたようで、活動の拠点をミラノに移します。

15

 花の都には劣るもの、繊維産業や兵器産業が盛んなミラノで、画家として、技術者として、徐々に仕事を得て行ったのです。

17

 2012年に訪れた際、ミラノのサンタ・マリア・デッレ・グラッツィェで「最後の晩餐」を観ました。

 完成まで3年の時間を要しています。

 彼は完璧主義の為、作品として残したのは十数点にすぎません。その意味でもこの大作は貴重だと言えます。

19

 1995年、24歳の時にルーブルで「モナ・リザ」をみました。

 感激で心震えた、と言えれば良いのですが、第一印象は「意外に小さいんだな」というもの。

 しかし、当時も天才の本物を観たいと思っていたのです。

 ダ・ヴィンチは、溢れる才能と、繊細な神経ゆえ、人に心を悟られるのを嫌い、鏡文字を書いたそうです。

 こんな言葉を残しています。

 「独りでいる時、人は完全に自分自身になれる。ところが、たった一人でも連れがいれば、自分の半分になる。連れの言動が思慮に欠けるものであれば、それにより、さらに自分は減るかもしれない」

 この展示会では触れられていませんが、後年、彼の回りには、常に若い男が居たことや、男色の容疑を掛けられたことがあることから、ホモセクシャルだったのではと言われています。

 独りを愛し、鏡文字を書く天才。孤高という言葉がしっくり来ます。

「撰ばれてあることの恍惚と不安と二つわれにあり」

 太宰治が引用したフランスの詩人、ポール・ヴェルレーヌの一節ですが、少し分かると言えば、失礼でしょうか。

タレントにおける射幸心‐1240‐

 今日は大寒。本当に寒い日が続きます。

 天気の良かった先週末、南港へ行っていました。

20

 ATC前にはサンフラワーが停泊中。行先は、別府鹿児島か。

22

 こう寒いと、おんせん県へ出掛けて行きたくなります。

25

 この日の目的はLIXILショールーム行き。

 2時間程かけて、クライアントと仕様の確認をしました。

24

 すぐ近くの敷地に、「温泉掘削中」の看板が揚がっていました。

 「おんせん島」になるのか、泡沫の楼閣になってしまうのか……

 どのくらいの費用なのか分かりませんが、いずれにしてもギャンブル的要素が強そうです。

 少し前ですが、あるパチンコ店の経営者の経営理念を聞く機会がありました。

 「お客様の健全なシャコウシンを満足させる為に、我が社は存在している」

 その時は、漢字が分からず、「シャコウシン」とは、少ない努力で大きな結果を得る、怠惰なこと等に関係する言葉かなと、想像していました。

 「シャコウシン」=「射幸心」

 読んで字のごとく幸せを願う気持ちです。

 日本でギャンブルが禁じられているのは、以下のような条文が根拠になっていると知りました。

 「国民の射幸心をあおるのは勤労によって財産を得ようとするという健全な経済的風俗を害する」

 「安易な射幸心」としたほうがしっくりきます。

 ここの所、SMAPが分裂、独立するか否かが、大きな話題になっています。

 テレビはあまり見ないので、分からない事ばかりですし、意見も求められていませんが、自由にさせてあげたらと思います。

 偉大なグループだと思いますが、ビートルズも解散しましたし、後年復活するケースも多々あります。

 皆が見たいからとか、こっちが幸せだよね、と周りが誘導しても、悔いばかりが残るのではないかと思います。

 10代半ばからアイドルとして頑張ってきて、生き残る確率などほんの一握り。色々な事を我慢し、努力してきたのだと思います。

 国民的俳優、高倉健が東映を独立したのも40歳頃でした。このあたりからは、自分の幸せ、周りの幸せ、そしてファンの幸せの順で、良いのではと思います。

 国民的アイドルとは言え、一人の人間。幸せを求める心はなんら変わりません。

 動くもよし、動かぬも良し。ただ、動くと必ずブレーキを掛けたがる人が出てくるのは事実です。

夢、プライスレス‐1232‐

 「城の崎にて」は、志賀直哉。

 「暗夜行路」と共に 読んだのは中学生の頃だったか。残念ながら、内容は忘れてしまいました。

33 - コピー

 久しぶりに温泉でもと、城崎を訪ねました。

39 - コピー

 昨日は雨でしたが、出来れば雪景色を見たかったものです。

 やはり、古湯には古湯の情緒があります。

21 - コピー

 温泉目的では子供が喜ばず、メインは城崎マリンワールド

23 - コピー

 人出が少なかったこともありますが、距離の近い水族館でした。

 海岸沿いに建ち、ロケーションは最高です。ショーの行われるプールの後ろに、何もなければ尚良いと思うのは職業柄か。

24 - コピー

 他にも、なかなか好感のもてる水族館でした。

23 (2) - コピー

 魚のエサやりも、距離が近い。

 というか、手をかまれています。

25 - コピー

 ペンギンの散歩も一緒に散歩。

29 - コピー (2)

 一番喜んでいたのが、アジの釣り堀。

 いつも自然の中へ連れて行っているのに、ここで釣らなくてもいいだろうと主張したのですが、結局やるはめに。

 1竿650円で、糸が切れるまで。徐々に糸が溶けていくようです。

31 - コピー

 で、釣ったすぐそばで、1匹50円で揚げてくれるのです。

51 - コピー

 魚が苦手の長男も、喜んで食べたので、それはそれで良かったのか。

 イケスの中には、もの凄い数のアジが泳いでおり、誰が釣っても釣れます。

 私からすると面白くないが、子供にとっては面白い。この違いはどこから来るのか。

 安楽は充実を生まないという鉄則があります。

 子供は、あれだけ居ても釣れるという確信が無いのかもしれません。そう考えると成功体験が、充実のハードルを上げていくのでしょう。

 長男が「サンタは母さんなのか」と言い出しました。また、この日記を学校のパソコンクラブとやらで読んでいる時もあります。

 成長するにつれ、夢を簡単に与えることが出来なくなって行きます。そもそも夢など与えて来たのか……

 「お金では買えない価値がある」というCMがありました。夢だけは、買い与えたり、他人が押しつけることが出来ません。

 自らが夢と希望をもち、子供に、社員に夢を持って貰えるような大人でありたい。

 そんな事を思い、願う、クリスマスイブの夜。

好ましい‐1230‐

 今年も残すところ2週間になりました。

 冬が遅くなったとはいえ、奈良の山深くでは、雪もちらつきます。

11 - コピー - コピー

 池原ダムのある下北山村は常緑樹が多く、六甲山系などとは趣を異にします。

19 - コピー

 西宮にある甲山。山全体が色づいているようです。

 本当に美しい形だと思っていたら、古代では信仰の対象だったとありました。

15 - コピー - コピー (2)

 山中では、サルも冬支度に、水際まで下りてきます。木の実を食べているのか、木の根を掘っているのか。

 掘った土や小石を湖に捨てるので、釣り人には結構迷惑。こちらは遊ぶ身ですが。
 
 2011年11月、ニューヨークに行っていました。

2011_1106_13 - コピー

 その時に、世話になった中高の友人は、 映画監督、またカメラマンでもあります。

2011_1106_72夕暮れ - コピー

 ニューヨークからライトの落水荘まで、車で8時間。レンタカーで一緒に行きました。

 その後、子供もできたと、奥さんのfacebookで知りました。

 また、彼がカメラマンを務めたドキュメンタリーが、NHKで放送されることも、一昨日、彼がタグ付け?されたfacebookで知りました。

 生活はニューヨークなので、日本のことには頓着していないのか。

 一報くらいくれればいいのにと思うのですが。

2011_1103_23友人宅2 - コピー

 自己顕示欲が少なく、極めてマイペース。

 中学2年生以来、一緒に遊びに行った記憶などないのに、40歳を過ぎてから、一日居ても全く気疲れしません。

 友人、またはパートナーは似た者を選ぶのか、自分に無いものを求めるのか、と言う論議があります。

 私は「好ましい」人を選ぶのだと思っています。好き、嫌いとはちょっと違う感情だと思っているのです。

 それらは、立場、状況、気分によっても変わります。友人として好ましいが、パートナーとして好ましいかは全く別ものです。

 彼は、なかなか自由な人生を歩んでいますが、ベースにある育ちの良さ、創造欲を感じます。

 会話も知的好奇心をくすぐるのです。お父さんは確か大学教授だったはず。

 大阪の下町から、世界に発信してやるぞと意気込んでいる私とは、全く違う空気感を持っているのです。

 完成後DVDも貰いましたが、高校野球という、日本独特の文化に焦点をあてた作品です。内容には触れませんが、良ければご覧下さい。

12月29日(火)午後10時00分~午後10時50分 [BS1] 
1月3日(日)午後5時00分〜 [BS1] 再放送
 
 こうして宣伝したくなるのは、私にとって好ましい人だからなのでしょう。 

一発でしとめる‐1166‐

 昨晩は、11時過ぎまで「梅田ラボ」に居ました。

9007

 竣工写真の撮影だったのですが、夕方6時にスタートだったので5時間強。みっちり掛りました。

9009

 金額は書きませんが、建築写真家の撮影代は結構なものです。

 それに値すると思うので依頼するのですが、建築写真は、アングルによって全く違うものになります。

9012

 ゴールデンウィークに訪れた、札幌モエレ沼公園。

 ガラスのピラミッドをアプローチから撮ると、こんなアングルです。

9011 - コピー

 手前にあるタンポポを引っ掛けると、ちょっとドラマティックなカットになります。

9013 - コピー

 更に近付くなら、三角錐の稜線に正対して撮りたいところ。

9030 - コピー

 北海道らしさを出すなら、背面もありでしょうか。

9015

 遠景ならこんなアングルもあります。

 竣工写真は、時間、カット数、通行人など、様々な制約があります。また、建築には機能があるので、撮り直しの機会はほぼありません。

 そんな中で、ベストのアングルを探す。いつ見ても、プロの仕事だなと思うのです。

 大した話ではないのですが、旅行中に上げた写真は、加工をしていません。

 持って行ったパソコンに、そんなアプリケーションが入っていない事に気付き、5月4日(月)分は、そのままUPするつもりで撮りました。

 後で見ると、そちら方が総じて良いと思います。

 デジカメ時代になり、何枚とってもお金は掛かりません。保存、加工、コピーと便利になりましたが、一発でしとめるという覚悟が薄くなります。

 結果、それで何がよくなったのか……

 何年前だったか、「今でしょ!」が流行語に選ばれました。

 これは、時代の気分を良く表していたのかもしれません。

最期のメッセージ‐1117‐

■■■11月23日(日) 3:30pm~6:00pm 堂島アバンザ2F
ジュンク堂<大阪本店>にて「無料相談会」に参加■■■

 秋口から、近くの電柱にヒヨドリがやってきます。

11

 木の実を電柱に打ちつけ、殻を割り中身を食べているのです。食べ損ねたものがいくつか下に。近所の人に聞くとマキの実だそう。

23 - コピー

 早朝から「カン、カン」と高い音が響き、目覚まし代わり。子供達はカンカン鳥と呼んでいますが、いつまでこの実が採れるのか。

 一昨日、高倉健さん亡くなると、報道がありました。

 実際の命日は11月10日。近親者のみで葬儀はとり行われ、最期も自身の美学を貫きました。

 遺作となった「あなたへ」の公開が2012年の夏。その時のドキュメンタリー番組を見て、初めて特別な俳優だと理解しました。

 「映画俳優っていうのは良い仕事で、こういうのはいい人間だよって、ずっと教えて貰ったのかもしれない。

 こういう人生もあって、みなさんどうですかって。こういう生き方も悪くないんじゃないですかってちょっと見せたい」

 「俳優という仕事には、生き方がやっぱりでているよね。テクニックではないんでしょうね。

 柔軟体操なら、いいトレーナーにつけば体を壊さずに柔らかくなる。いい本を読めば知識はつく。

 しかし、最もでるのは普段の生き方。偉そうなことを言うようですけど」

 2013年の文化勲章受賞が決まった際は、このようなコメントを発表しました。

 「今後も、この国に生まれて良かったと思える人物像を演じられるよう、人生を愛する心、感動する心を養い続けたいと思います」

 スタッフのマルコはイタリア人で、時々こんな事を言います。

 「日本人はよく、良く頑張って、と言います。イタリアならボオナ・フォトゥナ。(=グッド・ラック)

 日本には頑張る文化がある事と、頑張れば何とかなる国だと良く分かります」

 経済がややダウンしたとは言え、頑張れば、私も何とかなると思っています。当たり前の日常が当たり前なのか。

 感じる、感動する心は自分で養うものだというのが、高倉健のラストメッセージなのかもしれません。

 自分の使命を見つけ、ひた向きに生きた映画俳優83歳。どこまでも格好良く、そして寂しく。

夢の国‐1106‐

 義父の古希祝いは「孫と一緒にディズニー行き」となりました。

 祝いと言っても、全員分を負担して貰っているので反対です。しかし、こんな機会でもなければ、一生訪れることは無かったかもしれません。

11 - コピー

 ファーストコンタクトはシンデレラ城。

 ミラノのガレリアを思い起こさせるアーケードから、ドラマティックな景色が演出されていました。

13 - コピー

 妻の妹家族も現地で待ち合わせ、総勢10人でいざ夢の国へ。

15 - コピー

見慣れたキャラクターをモチーフにしたアトラクションは、やはり世界最高レベル。

16 - コピー

 あらゆる方法でゲストを楽しませる。非常にシンプルな空間です。

 もてなす側をキャストと呼ぶとは聞き知っていました。人生を舞台に例えるなら誰もがキャストと言えそうです。

19 - コピー

 エレクトリカルパレードの時間まで、娘も目いっぱい楽しみ、初日を終えました。

21 - コピー

 2日目はディズニーシーへ。

 園内のホテル「ミラコスタ」に泊まるれば、15分前に入園できるようです。

 世界一の稼働率を誇ると聞きましたが、園があってこそと考えれば、これも人気アトラクションと言えそうです。

 朝一番は「タートルトーク」へ。

 ウミガメとゲストがトークするという、至ってシンプルなアトラクション。

23 - コピー

 勿論ですが、ウミガメが会話するはずはありません。どこかで見ている「ヒト」が話している訳です。

 芸能用語で言えば、ただの「客イジリ」ですが、これがなかなか面白い。

 毎回のアトラクションで鍛えに鍛えられているのでしょうが。どんな会話も温かい笑いに変えます。その技術は圧巻。

 明石家さんまに「あれは凄い」と言わせるのが更に凄い。

25 - コピー

 この日は、昼からガイドツアーに申し込んでいました。

 希望を伝えると、3時間のあいだ園の中を案内してくれます。列に並ばなくて良いので、どんどん希望のアトラクションに参加できるのです。

 また、あちこちに居る、ディズニーの隠れキャラを教えてくれます。

28 - コピー

 下から見上げるとミッキーに見える照明。

27 - コピー

 魔法のランプから出てくる魔人jジニーがアラベスク模様の中に。

29 - コピー


 ここにもジニー。

33 - コピー

そしてホテルの室内にも。ありとあらゆるところに、何度来ても楽しめる仕掛けが施されています。

 案内してくれたキャストに聞くと、会社からは何も教えて貰えないそうです。自分達で探し、キャスト同志で、教え合っていると言っていました。

 具体的な応対もマニュアルがある訳ではないと言っていました。働く側も楽しみながら成長していくのです。

35 - コピー

 今朝も、開園15分前に入れる特典があったのですが、台風接近もあり、予定変更し、午前中に大阪に戻りました。

 女性が池に指輪を落とし、一夜にして魔法の力で探し出した話。ゴミを夢のかけらと呼ぶ話。来たことが無くとも、数々の逸話を耳にします。

 それを知り、更に期待し、多くのリピーターが訪れる。その理由は何なんだろうと考えていました。

 もし、教育で作り出せるのなら、他のテーマパークでも、同じような伝説は生まれるはずです。

 綿々と積み重ねられた伝説が、信頼と期待を生みます。それがキャストのやりがいを引き出す。無限のプラスのスパイラルになっているのだと分かりました。

 最も違うのはこちらの気持ちなのでしょう。

 夢の国は、ゲストの心の中にあったようです。

岡村 隆史‐1104‐

昨日は台風18号の影響で、小学校の運動会が中止に。

仕方なく、昼から大阪鶴見のアウトレットパークへ服関係の補充に。

13

子供達は基本退屈。アイスでつるくらいしかありません。

15
そんな時、セブンティーンアイスの自販機があるとほっとします。この春、120円から130円に値上がりしていたようでが、それでも安いのに変わりありません。

夕方、早めに家に戻ったので「めちゃいけ」の「オカザイル」をレンタルしてみました。

19

夕食をはさんで2時間半。子供に見せてみたかったのです。

ナインティナインの岡村 隆史は同い年ということもあり、物凄く好きです。「めちゃいけ」は今でも録画します。

中でも「オファーシリーズ」は、特に楽しみ。

2007年、EXILEのコンサートに岡村が実際に出演するまでの過程を描くドキュメントのようなもの。7年前の番組です。

お笑い番組なので、純粋なドキュメントではないでしょうが、大人が大笑いしたり、感動したりする番組はそうないと思います。

岡村隆史が、半年間休業したのが、2010年の冬。何事にも真面目で一所懸命。それが裏目にでて、鬱が原因だったという話です。

あくまで噂ですが、自身のこともあり、より共感をもつようになりました。

関係者の言葉で「岡村の芸風は一所懸命」というのがありました。そんなお笑い芸人、滅多にいませんし普通笑えません。

視聴率低迷で、打ち切りの声も聞こえますが「笑っていいとも」くらい頑張って欲しいと思います。土曜8時は私達世代にとって、特別なものですから。

観終わった後、踊るのが好きな娘は「家族で4人でChoo Choo TRAINをやる!」と言い出しました。一杯飲んでいた私も、何故かオカザイルトレインをすることに。

何のことやらさっぱり分からない人は是非DVDを。かなりお勧めします。ただ、家族で観る人は、未公開スペシャルの最後のチャプターだけは飛ばしてくださいね。