「千葉の家」‐12‐竣工写真

■■■「セブンドリーマーズ銀座店」のオープニングセレモニー■■■
3月28日(金)-30日(日) 11:00-20:00 東京都中央区銀座5-8-3

550kmという距離を超え、そして厳しいコストの中、完成した「柏の家」。

写真撮影は、担当スタッフも連れて行きました。空は雲ひとつない快晴。

ご主人がこよなく愛するプレミアリーグのリヴァプール。そのホームスタジアム「anfield」がモチーフになっています。

玄関を入ると、右にあるのが「作業室」。奥さんが、木工細工をしたり、縫い物をしたりする部屋です。

ここで作品を作り、数ヶ月に一度、ワンデイショップを開きます

壁も自ら漆喰を塗り、照明なども全て奥さんのセレクト。作業室であり、アトリエであり、店舗であり。

スタッフはこの部屋に泊めて貰いました。

2階はLDKの1室空間。正面が北向き。南の奥に広いバルコニーがあります。

天井は4m以上。延べ面積26坪以上の広がりを出せたと思います。

向かって右にキッチン。袖壁後ろは、両面の全面収納になっています。

外からみると、丁度レンガが張り出している部分です。

見返すと、ダイニング後ろの大きな窓が見えます。

北側の光は明るすぎることがなく、思いきった開口計画が出来るのです。

水周りの上にはロフト。ここはサッカーミュージアムと呼ばれます。

リヴァプールと柏レイソルのお宝が展示されている、至福の空間。

訪れた際は、私が主寝室で夫妻がロフトへ。

しかし、こちらの方が寝やすいかも、と言っていました。

明るいバルコニーに面した浴室。ユニットバスですが、外部へ出られるよう、扉を設けました。

腰壁は高めに設定し、男性なら裸で外へ出られます。夢がかなったと、言って貰ったのです。

22日(土)は、朝から晩まで撮影。そして晩御飯は、大変なご馳走でした。

蒸し鶏、パエリア、デザート。美味しい料理でビールを頂き、12時まで盛り上がっていたのです。

フルコースに感激したのですが、朝ごはんは感動しました。好みでトッピングを選べる中国粥。優しい美味しさで、その心遣いがもう。

仕事をさせて貰い、宿泊付きのフルコース。こんな事を受け入れてよいのかとも思います。

しかし、共に戦ったのは事実。クライアントであり、戦友でもあるのです。

では、何と戦ったのか?コスト、期間、「一般的には」という慣習……

上げれば切りがありません。建築家と家を建てるのは、戦うことでもあるのです。

文責:守谷 昌紀

メディア掲載情報

◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記

「滋賀の家」‐4‐夏は防ぎ、冬は取り込むためのプラン

 ようやく上棟を迎えた「滋賀の家」。

 北に立つ「離れ」にはお母様が居住します。夏の西日が厳しいと聞いていました。

 開口部が南西方向を向いているのです。 

 離れとの関係性を保ちつつ、新たな母屋は、45度振りました。開口部を、真南に向かって開くためです。

 更に、西に張り出しがあるため、夏の西日が入らないプランになっています。

 冬の日の入は、真西から約30度南によった位置になります。

 よって、秋から冬にかけては、夕方になってもさほど光を遮らないのです。

 上部は吹抜け。高い位置に、ハイサドを設けています。

 これも、庇と合わせ、光をコントロールします

 棟梁が屋根に上がり、下地を張っているところでした。東の木々は、10mを超えているでしょうか。 

 敷地の緯度が分かれば、太陽の軌跡が分かります。そして、周辺環境を知ることで、自然の恩恵を最大限に引き出すことが出来る。

 「幸せとは何か共に考える」
 「敷地の特性を最大限引き出す」

 この2つが両輪となり、設計は進んで行くのです。

文責:守谷 昌紀

メディア掲載情報

◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記

「千葉の家」‐11‐ワンデイショップ

昨年の10月に完成したこちらの住宅。

奥さんから、写真がおくられてきました。

家の前に、告知の看板がをおくと、道行くひとが興味をもってみてくれるとのこと。

明日3月15日(土)、10:00amから4:00pmまで、「ワンデイショップ」が開催されます。

店内の写真には、輸入雑貨なども並んでいます。

店名は「Rabitts」。

3月の連休、泊りがけで撮影に行く予定なのですが、その際には本当の「うさぎ」が家族に加わっているとか。楽しみにしています。

文責:守谷 昌紀

メディア掲載情報

◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記

「神戸の高台の家」‐4‐1000万ドルの夜景を我が家に

 すぐ裏には摩耶山が控える「灘の家」。

 2週続けて、現場打合せでした。

 初めて現場を訪れたのは昨年の5月。まだ購入前でした。

 不動産業者の人が車で案内してくれましたが、「かなり上まで登るんだな」という印象でした。

 2階バルコニーから身を乗り出すと、遠くには神戸の海が。

 この景色を、計画の糸口にしようと考えたのです。

 この日は、クライアントから「何らかの形で感謝の気持ちを伝えたい」とのお話を聞いていました。

 監督、棟梁親子を合わせて7人。屋根工事の完了を機に、用意して貰った昼食を、皆で頂いたのです。

 この計画で、もっとも重要部分は屋根裏です。

 最も環境が良いのがそこだったのです。 

 元屋根裏だった部分に、開口部を設け、光、風、景色を取り込みます。その景色は。

 この日は曇りでしたが、隣家の屋根越しに神戸の海を一望できます。

 晴れた日は青い海を。

 夜には1000万ドルの夜景を。
 
 暮らしに楽しみを与える窓なのです。

文責:守谷 昌紀

メディア掲載情報

◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記

「銀座ギャラリー・芝公園ラボ Seven Dreamers 」‐3‐芝公園OPEN

 先週金曜日、芝公園ラボと銀座ギャラリーを見に行ってきました。

 芝公園ラボの現場監理はは、クライアント企業の建築担当の方がすることになりました。

 基本デザインのみとなったのですが、2月22日に無事OPENしました。この日は最終の手直しで、残念ながら内部の写真は撮れず。

 またの機会にUPします。

 2月14日、15日に東京ビッグサイトで開催された「ジャパンゴルフフェア」では、話題を独占したようです。

 「パーゴルフ」ではトップ記事の扱い。「宇宙品質」「話題を独占」「フラッグシップモデルは1200万円」と刺激的な言葉が並びます。

 Seven Dreamersプロジェクトの話を初めて聞いたのは今年の8月。

 「話しの通りなら、これは凄いことになる」と感じましたが、その理由はwebサイトを見て貰えば理解して貰えると思います。

 seven dreamers

 惑星探査機「はやぶさ」にも使われた、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)をふんだんに使っています。そのひとつが、芝公園ラボの階段。

 極めれば、素材が芸術品のような美しさを放つのです。 

 このプロジェクトには、様々なプロフェッショナルが参加しています。プロモーション活動を、全面的にバックアップするクリエーター、全体を統括するアートディレクター。

 ロゴも研ぎ澄まされたデザインです。

 その後、銀座ギャラリーにも立ち寄ってきました。

 東京都中央区銀座5-8-3

 銀座四丁目にある日産ギャラリーから2軒目のビルです。 

 8坪の小宇宙で、カーボンの美しさを余すところなく表現したい。

 3月末のOPENに向けて、こちらはまさに工事の真っ最中。
 

 FOR YOUR DREAM SHOT

 すべてはドリームショットのために

 銀座は雨が似合います。

文責:守谷 昌紀

メディア掲載情報

◇一級建築士事務所 アトリエ m◇
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記