2016年の6月に着工した「四世代で暮らす家」。
引越しは先月の下旬でした。
11ヵ月掛かってようやく完成したですが、外構は6月20日までかかってしまいました。
建物向かって左に、黒いレンガ積みのエリアがあります。
このレンガは、最も濃い色で焼いた特注品です。
最終盤になって、上の4列分が足りないと現場が言い出しました。
裏からみると分かりやすいのですが、透かし積みにしたうえで、隙間に小さなレンガを入れています。
空気の動きはあるが、外部からの視線を切るよう考えたものです。このRにピタリと合うレンガはもちろんありません。
焼きあがるのに1ヵ月掛かるという報告を受けました。
何のための施工図なのかと激高しましたが、いくら怒っても、納期が縮まることはありません。
ただただ施工会社と一緒に頭を下げるしかなかったのです。
そして、ようやく外構も完成に至りました。
度々遅れる現場。納得できないことばかり起こります。
しかし、建築は私1人で創れるものではないので、施工会社というパートナーは常に必要です。
厳しく、かつ愛情を持って接しているつもりですが、感じ方、反応は本当に様々なのです。
人は弱いものです。とびきりに弱いものです。
私も全く同じですが、そこから少しでも前に行こうとするなら、ものごとを真っすぐに見る以外に方法はありません。
逃げ腰や半身で見ると恐れが追いかけてきますが、正面から見据えれば、何とかなりそうだと思えることが殆どだと思うのです。
特注のレンガにしなければ、もう少し早く出来上がったかもしれません。
しかし、やはりその質感は本物でした。
多くのことを許容頂いたクライアトにはただただ感謝しかありません。
3階から、桜並木を見下ろす景色は素晴らしいものがあります。
引渡しが終わったあとは、豊かな暮らしが生まれることを願うだけです。
文責:守谷 昌紀