「Shabby House」-5-受入検査

梅雨明け以来、晴天が続きます。

朝からコンクリートの受入検査に行ってきました。

今日は基礎部分の打設です。

生コンが届くまで、ポンプ車のホース位置を調整したり、コンクリートを均すトンボを作っていました。

ミキサー車が到着したら、まず試験用の生コンを準備します。

スランプの計測(軟らかさを示す数値)は、15±2.5cm内でクリア。

空気量も4.5±1.5%の規定量です。

カンタブという試験紙で、塩化物量を測定しました。

塩分量が多い場合、鉄筋を腐食させてしまいます。

強度試験を行う試験体は合計6本、1週間後と4週間後用です。

夏場は気温が高く、打設面の温度も高くなってしまうので、湿らす程度の水をまきながら進めます。

ホースの側でバイブレーターを使って生コンを流し、その後をトンボやコテで均していきました。

基礎が立ち上がり、建物の形が現れ始めるのです。

文責:田辺 幸香
建築家 / 大阪  一級建築士事務所 アトリエm

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。