タグ別アーカイブ: 執筆依頼

執筆依頼‐1229‐

 御堂筋のライトアップも、それ程寒さを感じさせず。

79

 暖かい12月です。12日(土)は、天六「住まい情報センター」でのセミナーでした。

01 - コピー

 予約は12人と聞いていました。

 今回、新聞広告も出して貰ったので、当日申し込みもあるかなと想像していたのです。

03 - コピー

 結果は7名。

 申し込みはしたが、やっぱり辞めておこうとなったのは、こちらの魅力の問題です。

 もっと話を聞きたいと思える建築家になれるよう、努力、研鑽する他ありません。

 しかし、90分時間があったので「家づくり」について、ゆっくり話ができたと思います。
 
05 - コピー

 セミナーの終了後、階下で展示しているパネルのところで少し相談も。6名が降りてきてくれました。

09

 紹介した実例の1つが「滋賀の家」。テーマもはっきりしており、楽しそうな住宅になったと思っています。

 年明けには、住宅誌の取材も決まりました。まだ、雑誌名は伏せておきますがこちらも楽しみです。

 12月に入ってすぐ「執筆依頼」というメールが届きました。

 「一般の方と建築家が近くなる本の執筆を依頼したく……」という内容で、先週、編集者の方と会ったところでした。

 先ほど、社内会議で企画が通ったと連絡がありました。

 編集者は元スポーツマンで「当社のwebサイト、ブログを見て、想いや伝えたいことを形に残る書籍化にすることで、より素晴らしさが伝わると感じた」書いて貰いました。

 高校の頃、建築家とは別に憧れた職業として、タレント、プロレスラー、画家、小説家がありました。

 前の2つは半分冗談ですが、その共通点は自由ということです。自分の才能、体だけで生きている姿に、潔さを感じていたのです。

 誰でも書ける「文章」が商品になるなら、小説家こそが究極の仕事だとも思っていました。2004年から、この日記を書いているのも、憧れの延長線上にあるのかもしれません。

 マーケティングの言葉を誰もが聞くようになった通り、高度情報化社会は、絞り込みのほうへと進んでいます。

 その側面を否定する気持ちはありませんが、誰でも出来るもので、競争し、磨き、勝りたいという気持ちが常にあります。

 本を出版するのを人生の目標にして来た訳ではありませんが、こんな機会もあるのかなとは想像していました。

 全て、仕事と並行して進めるのでスケジュールの件などはこれからです。

 建築家として、何が書けるのか。未知の領域に入っていくのは、何ともワクワクするものです。