カレンダー

 アッと言うまに、1月も今日で終わりですが「今年はどのカレンダーを使おうかな?」というのは、どこにでもある悩みではないでしょうか。

私がオフィスのカレンダーを選ぶ時には、いくつかの基準があります。

①1日ごとの書き込むスペースがなるべく大きい
②仕事がら、六耀(大安、先勝など)が分る
③当月のページに小さくても前後の月が明記されている
④デザインがシンプルでかっこいい

 頂き物から選ぶのですが全ての基準を満たすものは少なく、大体同じところから頂いたものに落ち着きます。「やっぱりココのに限るナ」と悦に入るのです。

 今年は、何冊か「日めくり」を頂いたので、家に置いて毎朝めくる事にしました。

 日めくりには、「今日は何の日」という情報が結構載っていて、1月は「初○×」がめじろおしです。神社仏閣に関するものだけで

1月5日 初水天宮
  8日 初薬師
  9日 宵えびす
  10日 十日えびす、初金毘羅
  18日 初観音
  21日 初大師
  24日 初地蔵
  25日 初天神
  28日 初不動

とあります。
 
日本人の心のよりどころは本当に多岐にわたっているものです。古代より「八百万(やおよろず)の神」を祀り、信仰の対象も極めて多様な国ですから、それも当然?