話の花

 週末は、滋賀県の朽木村へ行っていました。

 と、思っていたら、合併によって高島町朽木と変わったようです。朽木と書いて「くつき」と読みます。

 琵琶湖の西を走る湖西道路。

 以前この道路は有料で、かつ高額でした。

 学生の頃は高速代が惜しく、国道を走り福井まで行っていまいた。

 今は無料になり、ちょっと得をした気分と懐かしいのと。

 朽木は滋賀県の西北部、かなりの山中にあります。

 紅葉は真っ盛り一歩手前といったところでしょうか。

 しかし、緑、黄色とのコントラストも美しいもの。

 グリーンパーク想い出の森は、温泉、キャンプがあるアウトドア施設。

 主に大学時代のクラブの集まりで、先輩がそのバンガローを予約してくれていました。
 
 4時頃到着すると、すでに宴たけなわ。

 最近、野外に行っておらず、娘から「テントたてて」と言われていました。

 女の子が多かったのですが、これが意外に好評。

 子供達の食堂になりました。

 4歳から小5まで。子供達が打ち解けるのはあっと言う間です。 

 かなり久し振りの人もいましたが、気分は学生時代のまま。

 大いに盛り上がりました。

 参加者の一人に、大学時代の1つ先輩で「白馬の山小屋」のクライアントがいます。

 正確に言えば、クライアントの娘さんですが、彼女の両親は私の事など全く知らなかったので、実質的にはクライアントです。

 どの計画が欠けても、現在とは違った仕事人生になっていたはずです。しかし、26、7歳の私にとって、長野で築30数年の山小屋を改修をするという計画は、不安も大きな仕事でした。

 夜の11時頃、大阪駅を発つ深夜急行が「ちくま」だったと思います。リクライニングの無い直角席でウトウトしていると、スキー場へ向かう若者が騒ぎだし、迷惑だなと思ったり、羨ましいと思ったり。
 
 設計料もかなり安請け合いしており、片道6千円くらいだった運賃もかなり厳しかったのを覚えています。早朝現場に着き、村役場で施工会社を紹介してもらい……この計画を何とか形にしたという事は、大きな自信になりました。

 「あの頃は楽しかったよね」はあまり好きではありません。今が最も一所懸命でいたいからです。

 しかしこの日は、大いに思い出話に花が咲きました。話題の花と、心の花と。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■■■『大改造!!劇的ビフォーアフター』■■■ 7月8日(日)「匠」として出演しました

メディア掲載情報

一級建築士事務所 アトリエ m
建築家 守谷昌紀のゲツモク日記
アトリエmの現場日記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA