京阪萱島

 先週、仕事で京阪の萱島に行っていました。

 地名は、寝屋川の中洲に、茅、葦といった植物が育っていたところから来たようです。

 駅は門真市と寝屋川市にまたがり、境界が寝屋川。この駅は日本の駅百選に選ばれているのです。

 その訳は、樹齢700年のクスノキです。

 ホーム、屋根を貫いているのです。

 このクスノキは萱島神社の御神木で、1972年の高架化される時、伐採の予定でした。

 それが市民の声によって免れ、保存されることになったのです。

 高架下になった、萱島神社も1980年の夏に再興されました。

 ちょうど紅白の梅が満開でした。

 川をまたいでいる駅は、阪神武庫川、阪急芦屋川などありますが、随分趣きは違います。

 しかしこの景色に、なんとも言えない愛着を覚えるのです。

「京阪萱島」への2件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    うっきゃぁーっ!!懐かしいぃぃぃ~!
    私、萱島駅から徒歩8分の所に住んでたんですよぉー!
    まだおうどんやさんあるんですねー。高架下の回転寿司屋さんは残ってるのかしら?駅の周りのパチンコやさん、よくハシゴしたもんです。(笑)
    寝屋川の駅はだいぶ大きくなったと聞きましたが、萱島は10年前と少しも変わってませんねー。萱島商店街は通られました?あの商店街を抜けたところに住んでたんです!あぁ、懐かしい。またいつか訪れてみたいなぁ。
    ひとつ隣の駅(寝屋川)に住んでた友達の家まで、あえて川沿いを歩いて遊びに行ったものです。
    有難うございます。なんだか第2の故郷の写真を見せていただいたみたいな気がします!!

  2. SECRET: 0
    PASS:
    >Tomokoさん

    ナオミから京阪のこのあたりに、っていうのは聞いていたんですが。萱島でしたか。

    多分、当時と全く変わっていないと思いますよ。30年くらい前からおんなじなんじゃないでしょうか。しかしうどん屋はいい感じでした。

    寝屋川駅は新しくなって、随分乗客が増えたようです。
    頑張れ、我らが萱島!です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA